SSブログ

佐賀城本丸歴史館 [佐賀の観光]

15080850.jpg
佐賀市へ出かけ、さがレトロ館でランチをいただいた後は、道を挟んだ向かいにある「佐賀城本丸歴史館」を訪れました。「佐賀城鯱の門および続櫓」は国の重要文化財に指定され、屋根の両端に青銅製の鯱がのっています。佐賀城本丸歴史館は、第10代佐賀藩主の鍋島直正公が天保9年(1838年)に再建した佐賀城本丸御殿の一部を復元した建物です。
15080851.jpg15080855.jpg
《左上:高さ約1.7メートルの鯱、右上:アームストロング砲の模型》 敷地面積3.5ヘクタール、床面積2,500平方メートルもあり、木造復元建築としては日本最大級。建物周囲には天守台・城堀などが残っています。《訪問日2015年8月》
15080857.jpg
《御座間》 館内は一部しか撮影していませんが、45メートルも続く畳敷きの廊下・320畳の大広間・太い杉の梁など、とても立派な造り。一番奥の御座間(ござのま)は当時は藩主の居室で、「鯱の門」とともに現存する天保期の建物になります。
15080859.jpg
《佐賀の偉人たち》 日本の近代化に貢献した「幕末・維新期の佐賀」をテーマに貴重な史料を展示し、佐賀の偉人も分かりやすく紹介されています。今回はボランティアガイドの方に館内を約60分間案内していただき、現代に蘇った歴史空間を体感できました。
15080858.jpg150808482.jpg
2015年7月10日~9月23日までは、企画展「海外雄飛~閑隻と三重津海軍所」を開催。見学後、通りに出ると「祝!世界遺産登録」と書かれた市営バスが走っていました。

佐賀城本丸歴史館 佐賀市城内2-18-1
開館時間 9:30~18:00、入館料 満足度や気持ちに応じた寄付、駐車場 無料
nice!(145) 
共通テーマ:旅行

さがレトロ館 [佐賀の観光]

1508080633.jpg
佐賀市へ出かけ、佐賀城本丸歴史館前に建つ「さがレトロ館」へ寄りました。1945年、佐賀県の警察部庁舎として建築された建物は、佐賀県内でも数少ない明治期の木造洋風建築だそう。現在は物産品の販売・ベーカリー・カフェ・レストランとして営業しています。
150808272.jpg150808282.jpg
館内はレトロモダンな雰囲気が漂い、レストランも良い雰囲気。メニューは地元の食材をふんだんに使った料理が味わえ、コース料理も人気。土曜日の12時前に訪れたところ、すでに何組か食事をしてあり、人気のレストランですね。《利用日2015年8月》
150808342.jpg
《ベントウスタイル(数量限定)》 色々な味を楽しめるベントウスタイルは、スープ・デザート付きで1500円。パンまたはライスを選べて、パンはお店で毎朝焼き上げる米粉パンが数種類入っています。料理は、れんこんの串揚げ・生ハム・ポテトサラダ・酢の物・チキングリルなどが盛られ、サラダにも野菜がたくさん。※料金は消費税別
150808362.jpg150808392.jpg
《左上:チキングリルも美味しい、右上:デザート》 食後はアイスコーヒーを別注文して、デザートと共にいただきました。ベントウスタイルは数量限定になっています。
150808442.jpg
《特製シシリアンライス》 佐賀市のご当地グルメ「シシリアンライス」はお店によってアレンジが異なり、こちらは炙った佐賀牛が使われています。色々な野菜がトッピングされて、盛り付けも綺麗な特製シシリアンライス(1300円)はオススメです。
150808212.jpg
《物産・ベーカリー》 佐賀のお土産品が種類豊富に並び、見ていて楽しくなります。鯨の軟骨を調味粕に漬け込んだ「玄海漬」・佐賀海苔・小城羊羹などもお土産に喜ばれそうですね。
15080826.jpg150808232.jpg
《佐賀牛カレー・シチュー、玄海漬》
150808132.jpg150808142.jpg
《米粉パン》 レストランでいただいたパンが美味しかったので、ベーカリーで購入しました。サクサク木の実(200円)はアーモンド・クルミ・ヘーゼルナッツをトッピング。佐賀牛カレーパン(290円)は自家製カレーに佐賀牛がゴロゴロ入っています。

さがレトロ館 佐賀県佐賀市城内2-8-8
レストラン営業時間 11:00~15:00(OS14:00、土日祝日は14:30)
次記事では佐賀城本丸歴史館をご紹介いたします。

旅行情報サイトたびねすに、「佐賀の名物グルメ5選」を紹介しています。
たびねすをご覧いただけると幸いです。
nice!(162) 
共通テーマ:グルメ・料理

佐賀空港 レストラン [佐賀の観光]

150711332.jpg
佐賀市の佐賀空港へ出かけ、ターミナルビル3Fにある「レストラン カンフォーラ」を利用しました。佐賀県産の食材を使ったメニューが揃い、ご当地グルメ「シシリアンライス」がとくに人気。佐賀牛や伊万里牛など、ブランド牛を使用したステーキやカレーもあります。
150711352.jpg
全面ガラス張りの大きな窓から、離発着する飛行機が見えて楽しい眺め。窓際の席に座り、飛行機や景色を眺めながら、食事を楽しみましょう。天気が良い日は有明海や雲仙が一望できるそうですが、訪れた日はあいにくの雨で残念でした。《利用日2015年7月》
150711302.jpg150711382.jpg
《左上:春秋航空(Spring Japan)、右上:モーニングメニュー》 メニューは有田鶏の香味揚げ定食・シシリアンライス・和風煮込みハンバーグ定食・ステーキ定食など、お酒に合う単品もあります。10:30分まではモーニングもあり、卵かけご飯・トーストセット(各500円)、サラダが付いた洋食セット(800円)も良さそう。※料金は消費税別
1507114322.jpg
《志乃ノワール》 食事は済ませて来たのでおやつに、志乃ノワール(シノノワール)を注文しました。サクサク食感のデニッシュにソフトをトッピング、甘酸っぱいベリーやマンゴソースが添えられています。某チェーン店のスイーツに何となく似ていますが、志乃ノワールも良かったですよ。単品は550円、ドリンクセットは800円。

レストラン カンフォーラ 佐賀県佐賀市川副町犬井道9476-187 佐賀空港ターミナルビル3F
営業時間 8:00~最終便出発まで(OS最終便出発30分前)
旅行情報サイト「LINEトラベルJP」に、佐賀の名物グルメ5選を紹介しています。ご覧いただけると幸いです。




nice!(161) 
共通テーマ:旅行

佐賀空港 [佐賀の観光]

150711232.jpg
佐賀空港は、のどかな風景が広がる佐賀市川副町の干拓地に造られ、1998年に開港しました。愛称は有明(ありあけ)佐賀空港だそう。数カ所ある駐車場は全部で約1600台分あり、駐車料金は無料サービスです。用事を済ませ、時間があるので空港ターミナルビルを見てまわりました。3階建てになり、ゆったりとした造り。《利用日2015年7月》
150711262.jpg150711302.jpg
1階は各航空会社のチェックインカウンターがあり、訪れた土曜日は「春秋航空」の上海便が間もなく出る時間で、搭乗手続が行われていました。春秋航空は東京便(成田)もあるので、格安航空券を利用して佐賀から東京旅行、東京から佐賀旅行へ出かけるのにも便利ですね。
150711312.jpg
《離陸しました》 屋上の展望・送迎デッキから飛行機を眺めました。訪れた日はあいにくの雨で遠くは見えず残念でしたが、晴れた日は有明海や雲仙、そして佐賀平野が一望できる360度の大パノラマ。展望・送迎デッキ入場料金:大人100円・小学生までは無料
150711012.jpg150711242.jpg
《左上:顔出しパネルで記念撮影、右上:自動販売機コーナー》 施設にはスカイギャラリー・レンタカー受付カウンター・マッサージチェア(有料)・フリードリンク付きの有料待合室・カウンター席が並ぶ自動販売機コーナー・レストラン・売店などがあります。
150711172.jpg
《村岡総本舗》 売店には幾つかのショップが入っていて、佐賀を始め九州のお土産品が種類豊富。その中でとくにお薦めは村岡総本舗の和菓子です。1899年創業、小城羊羹(おぎようかん)の老舗になり、伝統製法の「特製切り羊羹」や「とら焼宗歓」が人気。
150711212.jpg150711162.jpg
今回は村岡最中(小倉と抹茶)・あげまきサブレ・とら焼宗歓を買いました。とら焼宗歓はしっとりとした生地の中に、ピンク色の餡が詰まっています。1つから購入できて、どれもリーズナブルな値段ですので、旅行中のおやつにもオススメです。
150711072.jpg150711052.jpg
他のショップにも多彩なお土産品が並び、佐賀県白石産の玉ねぎを使った「たまねぎせんべい」(左上写真)やブランド牛の佐賀牛を使用した「佐賀牛カレー」も良さそう。
150711152.jpg150711102.jpg
《左上:伊万里焼きカレー、右上:辛子めんたい風せんべい》 旅行に出かけると、お土産品を見るのも楽しみの1つですが、空港で各地のお土産が買えるのは便利ですね。 

有明佐賀空港(佐賀空港) 佐賀県佐賀市川副町犬井道9476-187
次記事は佐賀空港内のレストラン「カンフォーラ」をご紹介いたします。

旅行情報サイト「トラベルジェーピー」に、「佐賀の名物グルメ5選」を紹介しています。ご覧いただけると幸いです。

伊万里焼きカレー 1袋 100g×2食入り

伊万里焼きカレー 1袋 100g×2食入り

  • 出版社/メーカー: はかた 本舗
  • メディア: その他



nice!(158) 
共通テーマ:旅行

丸幸ラーメンセンター [佐賀の観光]

15062122.jpg
佐賀県基山町、国道3号線沿いに建つ「丸幸ラーメンセンター」へ行ってきました。駐車場は広く、店の前と道路を挟んだ斜め前にもあります。1965年創業、ずい分前は鄙びた建物でしたが国道の4車線工事に伴い、建て替えられました。休日の食事時になると広い店内はお客さんでいっぱい、家族連れも多く賑わっています。《再訪日2015年6月》
07051468.jpg15062123.jpg
メニューはラーメン(420円)・特製ラーメン(550円)・ラーメン定食(780円)・焼きめし(530円)・中華丼(630円)・ぎょうざ(8個入り340円)など。卓上に紅生姜やハリハリ漬け(右上写真)が置かれていますのでお好みでどうぞ。
15062125.jpg
《ラーメン 420円》 トッピングはチャーシュー2枚とネギ、麺はストレートの細麺です。とんこつスープは超高圧の蒸気ボイラーで炊き上げてあるそう。麺が1.5倍、チャーシュー4枚・メンマ入りの満腹ラーメン(580円)なども良さそうですね。
15062128.jpg
《チャンポン 580円》 チャンポンはキャベツ・もやし・豚肉・かまぼこなどが入りボリューム多め。スープはラーメンよりあっさりした味に感じます。久しぶりに訪れると、メニューが少し変わり、いつの間にか24時間営業から変更になっていました。
15062126.jpg15062130.jpg
《左上:ラーメンの替麺も注文、右上:ハリハリ漬を購入》 持ち帰り用のラーメン・紅生姜・ハリハリ漬を販売しています。今回はハリハリ漬を買って帰りました。

丸幸(まるこう)ラーメンセンター 佐賀県三養基郡基山町小倉1642
営業時間 9:00~23:30、定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
nice!(173) 
共通テーマ:グルメ・料理

佐嘉平川屋 [佐賀の観光]

150313032.jpg
佐賀県・嬉野温泉へ出かけ、以前から気になっていた「佐嘉平川屋」へ寄りました。嬉野温泉の名物「温泉湯豆腐」は、煮込むほどに豆腐がとろけて美味しく、好きなご当地グルメです。温泉街には温泉湯豆腐を味わえる食事処や旅館が点在しています。今回利用した佐嘉平川屋は古民家の古材を利用して建てられ、趣ある造り。《利用日2015年3月》
150313212.jpg150313142.jpg
自慢の温泉豆腐を始め、おぼろ豆腐・寄せ豆腐・柚子胡椒・大豆珈琲などを直売していて、嬉野店限定のセットも用意されています。贈り物にも温泉湯豆腐は喜ばれるので、いつもお世話になっているご夫妻へ、こちらの店からギフトセットを送りました。
150313122.jpg150313222.jpg
《左上:寄せ豆腐・豆腐どん、右上:食事コーナー》 持ち帰りだけではなく食事や喫茶も楽しめます。メニューは嬉野温泉湯豆腐定食(1,350円)、豆腐白玉セット・平川屋パフェ(各520円)・嬉野抹茶(300円)、大豆珈琲・嬉野香り紅茶(各250円)など。
150313292.jpg
《嬉野温泉湯豆腐定食》 食事メニューはこの1種類になり、温泉湯豆腐(野菜付き)・おぼろ豆腐・ご飯などが付いてリーズナブル。嬉しいことに温泉豆腐とご飯はお替り自由になっています。おぼろ豆腐の食感はふわっとなめらか、豆腐の旨みが感じられる一品です。
150313332.jpg150313322.jpg
《左上:白和えも美味しい、右上:みずみずしい野菜》
150313362.jpg
《とろ~りとして美味》 少し煮込むと豆腐が溶け出し、お湯が段々と白濁して豆乳のような感じに。豆腐の角がとれて、とろ~りとしたら食べ頃です。ごまダレ・ポン酢が卓上に置かれていますのでお好みでどうぞ。薬味の柚子胡椒を入れても美味しいですよ。
150313382.jpg150313392.jpg
《右上:野菜も入れました、右上:お替りの温泉豆腐》 
150313402.jpg150313062.jpg
最後はご飯を入れてしばらく煮込み、水分を少し飛ばしていただきました。豆腐の味がぎゅっと凝縮されて、これも美味しい。ヘルシーで美味しい嬉野温泉湯豆腐はいいですね。定食の料金は1,350円ですが、平日(月~金)は1,080円になってお得です。

佐嘉平川屋(さがひらかわや)嬉野店 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙1463
営業時間 9:00~18:00(OS17:00)
旅行情報サイト「トラベルジェーピー」に佐嘉平川屋を紹介しています。
トラベルジェーピーをご覧いただけると幸いです。

九州 お土産 佐嘉平川屋 温泉湯豆腐 3〜5人前×2セット

九州 お土産 佐嘉平川屋 温泉湯豆腐 3〜5人前×2セット

  • 出版社/メーカー: 有限会社 平川食品工業
  • メディア: その他



nice!(176) 
共通テーマ:グルメ・料理

御船山楽園 [佐賀の観光]

10042465.jpg10042468.jpg
佐賀県武雄市にある「御船山楽園」にて今年も花まつりが始まりました。御船山楽園は武雄鍋島藩の第28代藩主であった鍋島茂義公が1854年に創設した回遊式庭園です。四季折々の風景が楽しめ、つつじが見頃を迎える4月中旬~5月上旬は、とくに見物客で賑わいます。
100424962.jpg
《つつじ谷》 御船山をバックに、色とりどりの絨毯のようになった「つつじ谷」は一番の見所。ライトアップされた夜景も見応えがあります。今年は散策路の奥に花見台が新設されたそうですので、眺望をぜひ楽しまれてください。写真は以前撮影したものになります。

御船山楽園 花まつり 
2019年4月に再訪した記事もあります。[soon] 御船山楽園花まつりをご覧ください。 
旅行情報サイト「たびねす」に、御船山楽園と武雄温泉を紹介しています。ご覧いただけると幸いです。

まっぷる 佐賀 唐津・呼子・有田・伊万里 (マップルマガジン 九州 3)

まっぷる 佐賀 唐津・呼子・有田・伊万里 (マップルマガジン 九州 3)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2019/07/22
  • メディア: ムック



nice!(165) 
共通テーマ:旅行

呼子ロッジ [佐賀の観光]

14011102.jpg
佐賀県唐津市呼子町は風光明媚な港町で新鮮な海産物を目当てに訪れる観光客が多く、「呼子の朝市」や「いか活き造り」も名物。いか活き造りを味わえる食事処や旅館が点在し、時々出かけては味わっています。1月の3連休中、お手軽な宿泊プランが出ていたので「国民宿舎呼子ロッジ」に宿泊して、周辺の観光を楽しみました。《利用日2014年1月》
14011152.jpg14011151.jpg
《売店》 呼子特産の甘夏を使ったゼリーやクリームサンド、いかせんべい・うにめし・からつ茶・陶器など、地元の物産品が並んでいます。呼子港から船で約20分、玄界灘に浮かぶ加唐島で生まれた自然海塩「一の塩」を使った塩飴や塩キャラメルもお土産に購入しました。
14011116.jpg14011118.jpg
《左上:客室、右上:客室からの眺め》 利用した客室(207号)は和室8畳に広縁付き、海側になるので良い見晴らし。海を眺めていると、海中展望船「ジーラ」が通過していきました。トイレは共同になりますが、客室に洗面所があるのは便利です。 
10052346.jpg10052340.jpg
《大浴場》 温泉ではありませんが男女別に大浴場があり、ゆったりとお風呂に入れるのは嬉しいですね。男性浴場は丸い浴槽、女性浴場は四角い浴槽、どちらもジェット浴付き。
14011136.jpg
食事は夕・朝食ともレストランになり、夕食プランは今回も「活きいか会席」を予約して訪れました。まずは2種盛りの刺身・いかの塩辛・あらかぶ(カサゴ)の唐揚げ・小鉢などが並びます。前回は新鮮なウニも出ましたが、今回はなかったのでかなり残念。
14011144.jpg
《いか活き造り(2人前)》 時期によってイカの種類が変わり、訪れた1月はアオリイカでした。透き通ったイカはまだ動いていて新鮮さ抜群、コリコリとした食感と上品な甘みが感じられます。1度食べると何度でも食べたくなり、呼子へ通われる方も多いかも。
14011139.jpg14011146.jpg
《左上:いかしゅうまい、右上:いかの天麩羅》 活き造りの残ったゲソやえんぺらなどは塩焼きや天麩羅にして出してくれます。天麩羅は身がプリプリ、これも止められない美味しさ。デザートの甘夏ジュレーは爽やかな甘さ、お土産に人気の逸品です。
14011150.jpg14011155.jpg
《左上:甘夏ジュレー、右上:レストラン》
14011157.jpg
朝食は和定食になり、湯豆腐・ひじきの煮物・塩鯖・納豆・サラダなどが並ぶ。セルフサービスでコーヒーもいただき、チェックアウト後は朝市へ出かけました。レストランはランチメニューもあり、いか活き造り定食・活きイカ丼・海鮮丼・ロッジ定食などがあります。

唐津市国民宿舎 呼子ロッジ 佐賀県唐津市呼子町呼子1413 
詳しい情報は施設の公式サイトをご覧ください。
nice!(120) 
共通テーマ:旅行

湯どうふ本舗 [佐賀の観光]

14022244.jpg
佐賀県嬉野温泉の名物「温泉湯豆腐」は、とろ~りと豆腐がとろけて美味。温泉街には温泉湯豆腐が食べられる食事処や旅館が点在し、何店舗か利用したことがあります。お土産や贈り物として購入される方も多いそう。湯宿清流の向い側に建つ「湯どうふ本舗」は温泉湯豆腐を始め、吟醸どうふ・かご盛り豆腐・湯葉などを販売しています。 《2014年2月》
140222452.jpg
店内の雰囲気も良く、お菓子や豆乳石鹸なども並ぶ。接客の評判が良い大正屋の直売店になり、以前は別の場所にありましたが、2014年2月に現在の場所へ新装オープン。
14022251.jpg14022159.jpg
《とろける湯どうふ》 2丁入りと3丁入りのセットがあり、豆乳・温泉湯どうふ用調理水・ごま醤油・薬味なども付いています。普通の湯豆腐と違い、ぐつぐつ煮込むほどに豆腐が溶け出してスープが白濁、まろやかな味わいの温泉湯豆腐が出来上がり。各店、タレの味付けなど少し違いがあり、胡麻をふんだんに使ったこちらのごま醤油はとくにオススメ。
140222542.jpg140222472.jpg
《左上:かご盛りどうふ、右上:湯葉》豆腐の原材料には嬉野市産大豆「ふくゆたか」が使われていて、おぼろ豆腐状になった「かご盛りどうふ」や旨みをそのままとじ込めた「吟醸どうふ」も美味しい。生湯葉・湯葉とうふ・巻湯葉などは店頭販売のみになっています。
14022250.jpg14022249.jpg
豆腐のかりんとう・嬉野茶の美肌せっけん・お菓子なども手軽な値段で揃っていますので、嬉野温泉へ行った際にはお土産を買いにまた寄りたいと思います。

湯どうふ本舗 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2302-3
営業時間 9:00~17:00、定休日 水曜日
詳しい情報は湯どうふ本舗の公式サイトをご覧ください。
nice!(151) 
共通テーマ:グルメ・料理

湧水庵 神崎市 [佐賀の観光]

13120527.jpg
佐賀県神埼市の九年庵から三瀬方面へ向かう途中、趣のある食事処を見かけて寄りました。のどかな山里に佇む「湧水庵」は約150年前の古民家を利用して、とても良い雰囲気。敷地内から湧き出る鉱泉水を使った料理やコーヒーが味わえ、ざる豆腐ランチがとくに人気です。
13120534.jpg13120537.jpg
《作家さんの作品が並ぶ店内》 くぐり戸を開けて中へ入ると、土間のスペースに陶器や小物などが展示されています。可愛い小物も並び、手軽な値段から色々とありました。 
13120531.jpg13120533.jpg
《趣のある食事処》 メニューは、ざる豆腐ランチ・柿カレー(各600円)、ところ天・豆乳(各300円)、湧水コーヒー(400円)など。ご主人から冬期限定で湯豆腐ランチもありますよと声をかけていただき、湯豆腐ランチを注文しました。《2013年12月》
13120539.jpg
《湯豆腐ランチ》 ご主人が自家栽培された野菜を中心に地元の食材を使った料理と、湯豆腐が並びます。里芋・蓮根のキンピラ・具沢山の汁物など、野菜がふんだんに使われていいですね。湧水を使って炊いたご飯はツヤツヤとして美味しい。湯豆腐ランチの値段は800円、湧水コーヒー付きは1,100円。リーズナブルな値段で美味しいランチは気に入りました。
13120542.jpg13120543.jpg
《自家栽培の野菜がふんだんに使われています》
13120545.jpg13120549.jpg
《左上:湯豆腐(2人前)、右上:湧水コーヒー》 自家製の豆腐を梅味噌だれでいただきます。寒い日でしたのでアツアツの湯豆腐はとくに美味しい。湧水コーヒーはとてもまろやかな味です。ゆっくり寛げるひとときを過ごしました。またぜひ伺いたいと思います。

湧水庵(ゆうすいあん) 佐賀県神埼市背振町広滝426
営業時間 11:30~18:00、定休日 月曜日
詳しい情報は、ご主人のブログ「湧水庵の日々」をご覧ください。

とろとろ湯豆腐用だしの素 30g×10個

とろとろ湯豆腐用だしの素 30g×10個

  • 出版社/メーカー: ダイショー
  • メディア: 食品&飲料






nice!(157) 
共通テーマ:グルメ・料理