SSブログ
鹿児島の観光 ブログトップ
前の10件 | -

ホテル京セラ 再訪編 [鹿児島の観光]

16101836.jpg
鹿児島観光に出かけて、「ホテル京セラ」に宿泊しました。ホテルが建つ霧島市周辺は魅力的なスポットが点在して、観光の拠点としても便利な立地。桜島や大隅半島観光の際には宿泊によく利用しています。本館(写真左)と別館(写真右)があり、充実した施設。
16101847.jpg
《本館の吹き抜け》
14102156.jpg161018432.jpg
《利用した和洋室》 今回利用した和洋室(930号室)は9階になり、見晴らしが良くて桜島側の眺望が楽しめました。客室には空気清浄機やズボンプレッサーなども置かれて、キーカードを2つ渡してくれる点も便利。《利用日2016年10月》
16101859.jpg
《カフェ&ダイニング デルソーレ》 利用した宿泊プランの朝食は、ビュッフェレストラン夢の国も選べましたが、ビュッフェは何度か利用したので今回はデルソーレに。場所は本館1階、窓が大きく採られて明るく、開放的な雰囲気のレストランです。
161018722.jpg
《洋食セット》 朝食券で利用出来る2種類のメニューから、家族は洋食セットを注文。プレートにオムレツ・ベーコン・サラダ・パン・スープ・フルーツなどが盛られて、ジュースや牛乳などフリードリンク付き。コーヒーはスタッフの方が持ってきてくれます。
161018632.jpg
《朝のカレーセット》 私はホテルオリジナルのカレーが楽しめるセットを注文しました。カレー・オニオンフライ・スープ・サラダ・フルーツと、こちらもフリードリンク付き。黒毛和牛をじっくり煮込んで作られた黒いカレーは、旨味のあるピリ辛タイプ。
16101866.jpg16101874.jpg
《ホテルオリジナル黒毛和牛黒カレー》 今回の朝食はどちらも1404円(税・サービス料込み)。ゆっくりと食事を楽しめたので良かったと思います。カレーはレトルトで販売もしていて1箱648円、ゆずぽん酢など調味料との詰め合わせもあります。
161018552.jpg
《売店で森伊蔵を発見》 売店は品揃えが豊富で、鹿児島の物産品や京セラの商品などが色々と並んでいます。焼酎の種類も多く、プレミアム焼酎の森伊蔵は相変わらずの人気ですね。今回の旅行では垂水市にある森伊蔵に寄り、オリジナルグッズをお土産に買いました。

ホテル京セラ 鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1
詳しい情報は施設の公式サイトをご覧ください。以前の記事では、大浴場&水着で楽しむスパをご紹介しています。




nice!(136) 
共通テーマ:旅行

桷志田 [鹿児島の観光]

16101813.jpg
鹿児島県霧島市の観光へ出かけて、黒酢の郷 桷志田(かくいだ)に寄りました。桷志田がある霧島市福山町は黒酢が特産品で、以前出かけた鹿児島旅行では坂元のくろずを見学しました。今回は他の黒酢醸造所を見学したいと思い、こちらの桷志田を訪れました。
161018292.jpg
ショップの裏手に広がる壺畑は、桜島と錦江湾をバックに約2万本のかめ壺がずらりと並んで壮観。市販されている一般の黒酢の発酵熟成期間は半年から1年ですが、桷志田は3年以上(最長5年)をかけて、じっくりと熟成。美味しい黒酢が出来るように原料はもちろん、かめ壺にもこだわって信楽焼などが使用されているそう。
161018152.jpg
《ショップ》 3年熟成玄米黒酢をはじめ、黒酢を使った商品がたくさん揃っています。試飲・試食コーナーもありますので、気軽に試しながら買い物を楽しみましょう。
161018232.jpg
《スパークリングビネガー》 ブルーベリー味を試飲したところ、酢のつ~んとくる癖が少なくて、まろやかな風味で飲みやすい。こちらの商品はボトルなど容器がオシャレな感じで、贈り物にも喜ばれそうですね。《利用日2016年10月》
161018212.jpg
《ステーキソースとエビチリソース》 試食した中から、とくに気に入ったエビチリソースもお土産に決定。色々と使えて、料理がぐ~んと美味しくなりそうです。
161018202.jpg161018242.jpg
《食べる黒酢、黒酢ぽん酢など》
161018182.jpg
《黒酢ソフトもオススメ》 黒酢を使ったスムージー・ジェラート・ビールなどを販売する黒酢ドリンクバーもあります。黒酢ソフト(300円)は、ほのかな黒酢風味でコーンがパリパリ。レストランでは黒酢と有機野菜を使った月替わりのランチコースが人気です。

黒酢の郷 桷志田(かくいだ) 鹿児島県霧島市福山町福山大田311-2
営業時間 8:30~17:30、ランチ11:00~15:00
詳しい情報は店舗の公式サイトをご覧ください。

福山黒酢 桷志田3種の黒酢ドレッシング<B-11C>

福山黒酢 桷志田3種の黒酢ドレッシング<B-11C>

  • 出版社/メーカー: シャディ
  • メディア:



nice!(132) 
共通テーマ:旅行

にゃん太郎 [鹿児島の観光]

161014032.jpg
2016年10月に出かけた鹿児島旅行で、ぜひ訪れたい場所の1つがこちらの嘉例川(かれいがわ)駅でした。1903年に開業した嘉例川駅は3つ隣の大隅横川駅と並び、鹿児島県内では最古の駅舎。110年以上経過した木造駅舎は風情とともに風格を感じます。
161014142.jpg
駅舎のベンチで、嘉例川観光大使「たぬき猫 にゃん太郎」が出迎えてくれました。触ったりしなければ近づいても大丈夫な様子で、大人しいですよ。駅に住み着いた野良猫でしたが、2015年5月に観光大使に任命されました。現在は地区の方がお世話をしてあります。
161014122.jpg161014082.jpg
《寛いでいるにゃん太郎とハウス》 鼻の模様が可愛らしい「にゃん太郎」は、タヌキに似ていることから、たぬき猫にゃん太郎と名付けられたそうです。 
161014112.jpg
数日後に再訪問した際は駅舎にいないと思ったら、敷地内の散歩に出ていました。自由気ままに過ごせる今の暮らしが気に入り、駅を住まいにしているようですね。次回、鹿児島旅行に来た際もまた会えると嬉しいです。《訪問日2016年10月》
131030412.jpg
《はやとの風》 D&S(デザイン&ストーリー)列車の特急「はやとの風」は、JR日豊鹿児島本線鹿児島中央駅~JR肥薩線吉松駅を1日2往復しています。嘉例川駅に数分間停車しますので、駅舎の様子もぜひご覧ください。
161014202.jpg161014222.jpg
短区間ですが、鹿児島旅行の記念に乗車しました。木の温もりを大切にした車内はとても寛げて、車窓から風景を眺めながらの列車旅は楽しいですよ。

嘉例川駅(かれいがわえき) 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川2176
〈追記〉2020年7月、にゃん太郎が天国へ旅立ったそうです。

特急はやとの風 上り [DVD]

特急はやとの風 上り [DVD]

  • 出版社/メーカー: ビコム株式会社
  • メディア: DVD



nice!(123) 
共通テーマ:旅行

荒平天神 [鹿児島の観光]

161016622.jpg
鹿児島県鹿屋市は大隅半島の中央部に位置し、海沿いに眺めの良いスポットが点在。観光地は鹿屋航空基地史料館、日本最大級のバラ園「かのやばら園」、荒平天神などがあります。砂浜に建てられた赤い鳥居が目を惹く荒平(あらひら)天神は、パワースポットとして人気。
161016662.jpg161016672.jpg
砂浜の参道を進むと、急な階段が現れます。手すりが設置されて、上部にはロープがありますので、思ったより楽に登ることが出来ました。《訪問日2016年10月》
161016692.jpg
《社殿》 海に突き出た小高い岩山に社殿を建立。16世紀の創建と伝わり、学問の神様として知られる菅原道真公が祀られています。以前の社殿は1923年に炎上しましたが、木像の御神体は無事だったそう。受験時期は合格祈願にたくさんの参拝客が訪れます。
161016702.jpg161016712.jpg
《手水には牛や梅の花の模様が》  
161016732.jpg
錦江湾の美しい海と赤褐色の岩場や砂浜が広がり、風光明媚なスポットになっています。夕日の頃も綺麗らしいので、近くに行った際にはまた訪れたいと思います。大潮の満潮時は鳥居と岩山が海上に浮かんで、神秘的な雰囲気になるそうですよ。

荒平天神(あらひらてんじん) 鹿児島県鹿屋市天神
以前の記事では、鹿屋航空基地史料館をご紹介しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本年も当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございました!!
今年を振り返って皆さまはいかがでしたでしょうか。我が家は春先のインフルエンザ感染に始まり、その後も病気や怪我などが続いた一年でした。来る2017年は健やかな年になるように願いたいと思います。皆さまも、どうぞ良いお年をお迎えください。
nice!(122) 
共通テーマ:旅行

道の駅 錦江にしきの里 [鹿児島の観光]

161017012.jpg
鹿児島県大隅半島の観光へ出かけて、錦江(きんこう)町にある「道の駅 錦江にしきの里」に寄りました。国道269号線沿いに建ち、道向こうには神川海岸が広がっています。周辺は眺めの良いスポットが数多く点在して、海沿いのドライブは爽快です。
161017032.jpg
《特産品が豊富》 店内には地元で採れた野菜や水産加工品を始め、特産品や総菜が並んでいます。鹿児島銘菓の「ボンタンアメ」・芋かりんとう・安納芋ようかんなどもお土産に良さそう。郷土菓子「けせん団子」(ニッケの葉で団子を包んだ和菓子)も人気。
161017042.jpg161017062.jpg
《ご当地アイス》オリジナルアイスがあり、いちご・びっくり栗・紅はるか・お茶・デコポン・ぶどうなどのフレーバーが楽しめます。アイスを買ったところ、「新米まつり」開催中ということで、新米おにぎりのプレゼントが。もっちりとしたご飯で、漬物も美味しい。
161017072.jpg
アイスの中から、紅はるか(サツマイモ)と、デコポン(各250円)を購入。デコポンはポンカンと清見オレンジを交配した品種になり、爽やかな甘さで果肉入り。紅はるかは控え目な甘さ、どちらも美味しいですよ。《利用日2016年10月》
161017112.jpg
《神川海岸の展望所》 錦江町に10ヶ所の展望所が作られて、10種類のLOVEベンチが設けられています。訪れた日はあいにくの小雨模様でしたが、晴れた日には開聞岳や桜島を一望出来る眺めだそう。キャンプ場もあり、夏は「浜辺の音楽祭」が開催されて賑わうようです。
161017102.jpg
《LOVEベンチ》 縁結びスポットとして密かな人気だとか。ラブベンチは他にも、雄川の滝展望所・トロピカルガーデンかみがわ・花瀬公園などにも設置されています。

道の駅 錦江(きんこう)にしきの里 鹿児島県肝属郡錦江町神川3306-18
営業時間 8:30~18:00
2019年の旅行で訪れた際は、神川ビーチ 影絵の祭典が行われていました。




nice!(126) 
共通テーマ:旅行

御崎神社 [鹿児島の観光]

161017482.jpg
鹿児島県大隅町の佐多岬は本土最南端に位置して、温暖で過ごしやすい気候。北緯31度線展望公園から続く遊歩道沿いにはガジュマル・ソテツ・ビロウなど、亜熱帯の植物が茂っています。展望台へ向う途中、遊歩道沿いにある御崎(みさき)神社に参拝しました。
16101752.jpg
ジャングルの中に建っているような雰囲気があり、社殿は赤と白のコントラストがよく映えています。歴史は古く今から約1300年前の708年に創建。交通・航海の安全、五穀豊穣、商売繁盛の神で、とくに縁結びや安産の神としてご利益があるそうですよ。
16101755.jpg
《御守の授与》
161017562.jpg
《商売繁昌のお守》 初めて訪れた佐多岬は自然に溢れて、癒されるスポットでした。佐多岬がある大隅半島は観光地が点在していますので、またいつか旅したいと思います。

御崎神社(みさきじんじゃ) 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠 佐多岬公園内
前記事では佐多岬・佐多岬灯台をご紹介しています。
nice!(128) 
共通テーマ:旅行

佐多岬展望公園 [鹿児島の観光]

161017382.jpg
鹿児島県・大隅半島観光に出かけて、本土最南端に位置する「佐多岬」を目指しました。鹿屋市街地から佐多岬までの佐多街道は、眺めの良いスポットが点在。海沿いに続く国道269号線をぐんぐん南下して、ようやく佐多岬に到着しました。案内があるゲートから約8キロメートル、佐多岬展望公園へ向います。《訪問日2016年10月》
161017402.jpg161017392.jpg
《本土最南端のホテル「ホテル佐多岬」、本土最南端の郵便局「大泊郵便局」》 ホテル佐多岬のレストランは海を眺めながら食事が楽しめて、ランチは岬御膳が人気だそう。「佐多岬到着証明書」を販売していますので、佐多岬観光の記念にいかがでしょう。
161017432.jpg161017472.jpg
《シャトルバス、遊歩道のトンネル》 訪れた2016年10月は展望台の新築工事中のため、車は通行止めになっていました。駐車場からシャトルバスに乗り換えて、北緯31度線展望広場へ。広場からは車を降り、トンネルを抜けて先を目指しましょう。
161017482.jpg
遊歩道沿いには天然記念物のソテツを始め、ガジュマル・ヤシなど、南国の木々が生い茂っています。展望台へ向う途中には、縁結びの神社として人気の「御崎神社」があります。
161017592.jpg
《遊歩道からの眺め》 工事中のため、御崎神社を過ぎると通行止になっていました。通行止付近から海を眺めて来た道を戻ることに。北海道の北端「宗谷岬」から自転車で旅をして佐多岬まで来た方とお会いしました。先端まで行けなくて、とても残念がってありましたよ。
161017602.jpg161017632.jpg
《北緯31度線展望広場》 佐多岬はエジプトのカイロと同じ北緯31度なので暖かい気候。他には上海やニューオーリンズ(アメリカ)も北緯31度に位置しています。
161017662.jpg
《佐多岬灯台》 佐多岬から約50mの沖合に浮かぶ大輪島に建つ、日本最古の洋式灯台。高さ12.6m、1871年に初点灯。日本の灯台50選に選ばれています。私が訪れた灯台では他にも、角島灯台(山口県)都井岬灯台(宮崎県)などが50選に選ばれています。
161017462.jpg
《展望台は2018年3月末完成予定》 展示されている完成イメージ図を見ると、モダンな展望台が出来る様子で楽しみですね。完成後にぜひ訪れたいと思います。

佐多岬展望公園 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠416
次記事では佐多岬にある御崎神社(みさきじんじゃ)をご紹介いたします。
nice!(128) 
共通テーマ:旅行

道の駅根占 [鹿児島の観光]

161017152.jpg
鹿児島県大隅半島の観光に出かけて佐多街道を走り、大浜海浜公園にある「道の駅 根占(ねじめ)」に寄りました。九州本土最南端の道の駅になり、物産館・レストラン・宿泊施設・キャンプ場などがあります。《訪問日2016年10月》
161017333.jpg
《幸せの鐘》 道を挟んだ向かい側、ゴールドビーチ大浜に造られたウッドデッキに、「幸せの鐘」を設置。縁結びを意味する文字が刻印されて、鐘を鳴らすとご利益があるそうですよ。目の前には錦江湾の大パノラマが広がり良い眺め。訪れた日はあいにくの雨模様でしたが、お天気が良い日は綺麗な夕日が眺められるスポットです。
161017183.jpg
《特産品がたくさん並ぶ店内》 地元の特産品が手軽な値段から色々と揃っています。ドライブ中のおやつ休憩にご当地アイス「佐多シャーベット」もオススメ。レストランでは、ご当地ポークの本土最南端豚(ほんどさいなんたんとん)を使ったメニューが人気。
161017203.jpg161017232.jpg
《ネッピーパイまん、ねじめびわ茶》 龍のキャラクター「ネッピー」がパッケージに描かれたネッピーパイまんは、タンカン(柑橘)入りで風味の良いお菓子です。
161017252.jpg161017222.jpg
《喜界島名産の黒糖、佐多岬黒潮釜焚き手作り塩》
161017292.jpg
《お土産を購入》 豚丼・生姜糖・薔薇キャンディー・芋けんぴなどを購入しました。水と餌にこだわって南大隅町で育てた「本土最南端豚」を使った駅弁が、新幹線博多駅と新幹線小倉駅で2016年10月から販売されています。

道の駅 根占(ねじめ) 鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868
営業時間 9:00~18:00
詳しい情報は店舗のFacebookをご覧ください。
nice!(111) 
共通テーマ:旅行

地魚料理 さんぺい [鹿児島の観光]

161016772.jpg
鹿児島県大隅半島へ出かけて、垂水市から佐多岬へ向う国道269号線沿いで「地魚料理」の看板を見かけて寄りました。道の駅錦江にしきの里から垂水市側に車で約2分、海側にある看板が目印。駐車場が数台分あり、そこから階段を降りると店舗(民家の建物)があります。
161016792.jpg161016832.jpg
《店の外観と玄関》
161016872.jpg
店内はゆったりとした座敷になり、座卓が6席並んでいます。テラスの向こうには海が見えて眺めの良い立地。定食メニューは、さわら塩焼・ブリカマ塩焼・とび魚塩焼(各800円)、日替り刺(1000円)、首折さば刺・ヤリイカ刺(各1500円)など。
161016882.jpg
《海が見えて良い眺め》 ご主人お一人で営業してあり、とても忙しそう。注文は厨房にいらっしゃるご主人に名前を伝えて、出来上がったら名前を呼ばれますので料理を取りに行きましょう。先客が2組待ってあるため、しばらくかかりましたが、待った甲斐がありました!
161016902.jpg
《日替り刺定食 1000円》 刺身はピチピチとして、どれも飛びっきり新鮮!魚入りの味噌汁、小鉢・ご飯・漬物付きです。その日の仕入れで内容が変わり、訪れた日の刺身は太刀魚・黒鯛・ヒラマサ・シマアジ・アラの一種・サバなど7種類が盛られています。
161016952.jpg
《マイ海鮮丼を作りました》 訪れた日からご飯が新米になり、宮崎県えびの産の棚田米が使われています。先客が帰られて貸切状態になりましたので、ご主人からお話を伺いました。こちらの店舗は空き家になった知人宅を利用して、6年ほど前から営業されているそう。
161016942.jpg161016962.jpg
《魚・豆腐・里芋入りの味噌汁、お茶漬けにしても美味しい》 自宅に帰ってネットで見ると、売切れで食べられなかった方も多いようです。どうもご馳走さまでした!絶品の刺身を食べに、またいつか大隅半島旅行へ出かけたいと思います。《利用日2016年10月》

地魚料理 さんぺい 鹿児島県肝属郡錦江町神川3765-2
営業時間 12:00~14:00頃(売切れ次第終了)、夜は要相談(4人位から利用可)
定休日 不定休、電話番号は非公開
2019年、再訪問しました。記事は[soon] さんぺいをご覧ください。
鹿児島のお土産は旅行情報サイト「LINEトラベルjp」にご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。
nice!(122)  コメント(22) 
共通テーマ:グルメ・料理

薩摩蒸気屋 串木野店 [鹿児島の観光]

151023012.jpg
鹿児島旅行へ出かけて、いちき串木野市にある薩摩蒸気屋(さつまじょうきや)へおやつを買いに寄りました。薩摩蒸気屋は鹿児島県を中心に約20店舗あり、かるかん饅頭・かすたどんを始め、多彩なお菓子が揃っています。《利用日2015年10月》
151023042.jpg151023052.jpg
《種類豊富にお菓子が並ぶ》
151023072.jpg
かりんとう饅頭・かすたどん・焼どうなつ(いちご味)・西郷どんを購入して合計366円、とてもリーズナブルな値段です。油で揚げないドーナツ「焼どうなつ」はふんわりとした食感。味は他に胡麻・こがしバターなどもあります。
15102306.jpg140821842.jpg
《左上:まぐろもなか、右上:かすたどん・銅鑼殿など》 いちき串木野市はマグロの町として有名でマグロ船籍の数は日本一!マグロの形をした最中はお土産にも喜ばれそうですね。かすたどんは、ふわふわスポンジの中にカスタードクリームが詰まっています。

薩摩蒸氣屋 串木野店 鹿児島県いちき串木野市ひばりケ丘5729
営業時間 8:30~20:00
詳しい情報は店舗の公式サイトをご覧ください。

【 薩摩蒸気屋 】 かすたどん (16個入)

【 薩摩蒸気屋 】 かすたどん (16個入)

  • 出版社/メーカー: 薩摩蒸気屋
  • メディア: その他



nice!(136) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 鹿児島の観光 ブログトップ