SSブログ
大分の温泉 ブログトップ
前の10件 | -

虎乃湯に宿泊しました! [大分の温泉]

130823512.jpg
大分旅行へ出かけて初日は九重町の「トライアル温泉郷」に泊まりました。標高約1,000m、阿蘇くじゅう国立公園内にあり、長者原の登山口から車で数分の立地。自然豊かな敷地内に受付棟・宿泊施設・大浴場・貸切風呂・レストランなどが点在し、敷地のそばには「タデ原湿原」が広がっています。《宿泊日2018年6月》
18061907.jpg
《虎乃湯》 手軽な宿泊料金が人気の「虎乃湯」と、別荘感覚で少し贅沢な「久織亭」などが揃っています。前回は「久織亭」に泊まりましたので、今回は「虎乃湯」を利用しました。宿泊料金は2名1室利用(素泊り)の場合、長屋造り1名2,980円から、離れ風の客室は1名3,480円から。歯ブラシやバスタオル等のアメニティは有料になっています。
18061915.jpg
《長屋造りの鳶》 今回は1番安い宿泊プランを選び、トライアルカード会員特典を利用して1名1,980円です。コンパクトな客室ですが、ベッドルームやロフトも付いて十分な広さ。階段の下にテレビを設置してある点など、スペースを有効活用してあるようです。
18061912.jpg18061913.jpg
《少し急な階段、ロフトスペース》
18061918.jpg
ベッドルームへ続く廊下に洗面コーナーが設けられて、フェイス&ハンドソープ・ドライヤー・湯沸かしポット・紙コップを用意。洗浄便座付きのトイレも完備しています。
18061919.jpg
《ベッドルーム》 1つはベッドですが、もう1つはマットレスの上に布団を敷きます。人数が多い時はロフトにも布団が用意されていますので、利用しましょう。客室は隣室の音が少し響きますが料金的には満足です。登山を楽しむ方もたくさん泊まられていました。
18061922.jpg18061909.jpg
《作務衣や草履もあります》 室内着はないと思っていましたが、作務衣が用意してありました。タオルやバスタオルは有料レンタル(セットで100円)があります。滞在中は大浴場や貸切風呂を利用して温泉を楽しみました。
130824792.jpg
《露天風呂》 広めの岩風呂はゆったりと浸かれて、薄い黄褐色の湯が満ちています。泉質はカルシウム・ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉、78.8℃
18061894_edited.jpg
《フロント・売店》 菓子・カップラーメン・お茶・アイス・お土産品などを販売。アメニティは歯ブラシ(60円)、髭剃り・ヘアーブラシ(各50円)なども用意していますので、持参しなくても手軽に買えていいですね。自動販売機のドリンクも50円から揃っています。
18061897.jpg18061901.jpg
《お茶パック、お土産品も販売》 リーズナブルな料金で宿泊して、周辺の観光を楽しみました。次記事は、夕食と朝食を利用した「こはく食堂」をご紹介いたします。後日再訪した際は、離れ風の萌葱(もえ)を利用しました。

長者原温泉 トライアル温泉郷 大分県玖珠郡九重町田野255-30
旅行情報サイト「LINEトラベルjp」にトライアル温泉郷をご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。

るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう'23 (るるぶ情報版(国内))

るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう'23 (るるぶ情報版(国内))

  • 作者: JTBパブリッシング
  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: Kindle版



nice!(107) 
共通テーマ:旅行

柚富の郷 彩岳館 [大分の温泉]

17101104.jpg
大分県由布市へ出かけて、JR由布院駅から車で約5分の旅館「柚富の郷 彩岳館」へ向かいました。由布院温泉には昼食利用が出来る宿が点在し、こちらの昼食プランも人気。お昼ご膳は数種類あり、リーズナブルなメニューを予約して出かけました。
17101107.jpg
《玄関前の飲泉場》 玄関前に広い駐車場が設けられて、一角に飲泉場もあります。温泉と井戸水が出ていて、温泉水はくせがなくて飲みやすい味です。
17101116_edited.jpg
《ロビー、奥はレストラン》 ランチタイムは11:30~13:30(OS)になります。ランチを12時に予約したので、その前にお風呂を利用することにしました。
17101171.jpg
《露天風呂》 ゆったとした岩風呂は打たせ湯付き。塀の上には雄大な由布岳が見えて、開放感溢れる露天風呂です。訪れた日はお天気が良くて気持ちよく、日帰りで出かけた甲斐がありました。泉質は単純温泉、源泉温度52.6℃ 《利用日2017年10月》
17101167.jpg
《内湯から見る由布岳》 洗い場には馬油シャンプー・ボディーソープ、炭洗顔などが置かれていました。湯は無色透明、肌あたりやわらかな感じです。
17101175.jpg
《談話室》 湯上りに利用した談話室は和の情緒が漂い、とても寛げます。用意してある冷水をいただきながら、ゆっくりと休憩しました。

柚富の郷 彩岳館(ゆふのごう さいがくかん) 大分県由布市湯布院町川上2378-1
外来入浴時間 11:00~16:00(最終受付15:00)
入浴料金 620円、家族風呂1室50分2,100円・80分3,100円
次記事ではレストランとランチをご紹介いたします。
旅行情報サイト「LINEトラベルjp」に、宿を紹介しています。ご覧いただけると幸いです。



nice!(120) 
共通テーマ:旅行

由布院温泉 束ノ間 [大分の温泉]

18031044.jpg
大分県由布院温泉は人気の温泉地で、多彩な温泉宿が点在しています。観光客で賑わう金鱗湖や湯の坪街道周辺の旅館は無色透明な温泉ですが、少し離れた山手には青い色の温泉が湧いています。その中の1つ、束ノ間(つかのま)を訪れました。JR由布院駅より車で約5分、「庄屋の館」が宿泊システム・料金などを大幅にリニューアルして、名前も変わりました。
18031047.jpg
《駐車場から母屋へ向かう道》 宿泊や食事利用は母屋そばの駐車場も利用できますが、立ち寄り湯のみ利用は離れた駐車場から歩いて向かいます。大浴場(大露天風呂)までは徒歩約4分、由布岳や景色を眺めながら、ゆるい坂道をすすんで行きましょう。
18031075.jpg
《母屋前を通過して立ち寄り湯受付へ》
18031050.jpg18031078.jpg
《逗留処》 宿泊は平屋建てと2階建てがあり、和室・洋室・和洋室など、それぞれ趣が異なります。定員2名~6名の客室が揃っていますので、カップル利用や家族旅行など目的に合せてどうぞ。女子旅には女性限定客室「YUFU」を利用してみてはいかがでしょう。
18031080.jpg
《束ノ間の湯》 母屋前から小道を抜けて名物の大露天風呂へ向かいました。石段を上がったところに入口があり、窓が大きく採られた休憩スペースもあります。地獄蒸し温泉卵・プリン・ゆふいんの水も販売していますので、湯上がりの休憩にいいですね。
18031083.jpg18031082.jpg
《休憩スペース》
11011418.jpg
《大露天風呂》 大浴場は露天風呂のみになり、ゆったりとした造り。写真は以前に撮ったものになり、今回訪れた時はもう少し薄いブルーでした。湯口付近は白い析出物がびっしり、湯の華も舞っています。泉質はナトリウムー塩化物泉、源泉温度97.4℃
18031090_edited.jpg18031114_edited.jpg
《お土産にいかが》 オリジナルマグカップや、束ノ間の温泉水と馬油で製造した手作り温泉石鹸(泡立てネット付き300円)も販売。温泉入りプリン(300円)は食事の際にいただきましたが、美味しいですよ。《利用日2018年3月》
18031115.jpg
《地獄蒸し温泉卵》 一晩、温泉の蒸気を使い蒸し上げた温泉卵もオススメ。人気のため売切れてしまうこともありますので、見かけたら早めにゲットしましょう。

束ノ間(つかのま) 大分県由布市湯布院町川上444-3
外来入浴時間 9:30~18:00(入浴は18:30まで)
入浴料金 800円
旅行情報サイト「LINEトラベルjp」に、 由布院温泉 束ノ間をご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。




nice!(126) 
共通テーマ:旅行

さわやかハートピア明礬 再訪 [大分の温泉]

17102692_edited.jpg
大分県別府観光へ出かけて、さわやかハートピア明礬(みょうばん)に宿泊しました。場所は明礬温泉になり、別府温泉保養ランド隣に建っています。2017年秋に大分を旅した際に宿泊して温泉を楽しみ、今回の別府旅行でも利用しました。
18022313.jpg18022314.jpg
《利用した和室、浴衣やアメニティ》 客室は和室や和洋室があり、案内された和室(380号室)は7.5畳に広縁付き。前回の宿泊は別府湾や高崎山が見える客室でしたが、今回は反対側で明礬大橋が間近に見えました。館内はバリアフリーになっていて、車椅子に対応したバリアフリーの客室も完備しています。《宿泊日2018年2月》
18022315.jpg
温泉は館内の大浴場と、屋外にある岩風呂も利用できます。大浴場入口には畳敷きの休憩所、キッズルーム、フィットネスマシーンなどを設置。漫画が色々と置かれていますので、のんびり休憩するのも良いかも。ビリヤードもあり、宿泊者は無料で利用できます。
18022329.jpg18022332.jpg
《森の岩風呂~遊歩道~》 屋外にある岩風呂へ向かう途中、池のまわりの遊歩道を一周しました。温泉が流れ込む場所は白濁して硫黄の香りが漂っています。敷地内から涌いている温泉は単純硫黄泉と炭酸水素塩泉、2種類の泉質を楽しめるのはいいですね。
18022335.jpg
《さくら湯》 遊歩道を進んだ先に男女別の岩風呂と、家族風呂(貸切風呂)の湯小屋が2棟建っています。家族風呂は宿泊者は無料で1回(50分)利用できるので、チェックイン時に予約しました。宿泊者優先になりますが空いていれば立ち寄り湯でも利用できます。
18022338.jpg
もう1つの家族風呂「もみじ」は前回利用したので今回は「さくら」へ。広々とした岩風呂は深さもあり、とてもゆったりとした造り。湯はわずかに白濁して見えて、湯口は温泉の析出物がびっしりと付いています。泉質:さくら湯は炭酸水素塩泉、もみじは単純硫黄泉
10121857.jpg10121861.jpg
《女性用岩風呂》 小さめな外観は湯小屋という雰囲気で、こちらも好きです。岩風呂の内湯と露天風呂があり、白濁して湯の華もふわっと舞っています。地元の方も入浴に来られていて、良い温泉ですね、と話をしながら浸かりました。泉質は単純硫黄泉
18022344.jpg
《朝食ビュッフェ》 お粥・焼き魚・昆布の煮物・湯豆腐などが並び、彩りの良い漬物も良いおかずに。出汁をかけた温泉卵、サラダに温泉卵をトッピングも美味しいですね。朝食後は少し寛ぎ、別府観光へ出かけました。
18022348.jpg18022312.jpg

さわやかハートピア明礬  大分県別府市鶴見1190-1
外来入浴時間 13:00~22:00(日・祝は10:00~)
入浴料金 800円・家族風呂2,000円(50分)
旅行・観光ガイド「LINEトラベルjp」に、さわやかハートピア明礬をご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。




nice!(114) 
共通テーマ:旅行

ホテルさわやか別府の里 朝食ビュッフェ [大分の温泉]

17111760.jpg
大分県別府旅行へ出かけて、「ホテルさわやか別府の里」に宿泊しました。JR別府駅から車で約15分、別府インターから車で約1分の便利な立地。今回は手軽な朝食付きプランを予約して、半露天風呂付きのツインルームを利用しました。
17111802.jpg
《レストラン》 3階にあるレストランからは見晴らしが良くて海が望めます。ランチもあり、メニューは、とり天定食(840円)、からあげ定食・とり天カレー(各850円)・天ぷら御膳(980円)、刺身御膳(1,100円・前日までに予約)など。
ランチ営業時間 11:30~14:00(OS13:30)
17111810.jpg
《朝食ビュッフェ》 料理が卓上に並び、見た目が綺麗な盛り付けにも好感を持ちます。スムージーは2種類、焼き魚・卵焼き・サラダ・小松菜の和え物・筑前煮・アツアツのしゅうまい・カレー・フルーツなどもあります。《利用日2017年11月》
17111809.jpg
《焼き魚・明太子・海老チリなど》
17111805.jpg17111812.jpg
《パン・スープ、フルーツコーナー》 パンはロールパン・クロワッサン・マフィンなど数種類が用意されています。フルーツはパインがとくに甘くて美味しい。
17111814.jpg
《少しずつ取ってきました》 利用した日のスムージーはバナナ・マンゴー豆乳と、ミックスベリーでした。カレーはマイルドな辛さの中辛、明太子もご飯が進みます。素泊まり利用も考えましたが、朝食ビュッフェの内容が良かったので朝食付きにして良かったと思います。
17111816.jpg1711180422.jpg
《ドリンク・デザート》 ドリンクは珈琲・紅茶の他に、パック入りの牛乳・ジュース(オレンジ・りんご)もあります。ヨーグルトやプチケーキも美味しくいただきました。
17111766.jpg
朝食に並んだ椎茸の佃煮(わさび・うに・からし・明太子)は売店で販売。ピリッとしてご飯のお友になり、お土産にもオススメです。

ホテルさわやか別府の里 大分県別府市堀田4-2
外来入浴時間 13:00~23:00(日・祝日は10:00~23:00)
入浴料金 500円
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。
前記事では、客室・大浴場・ドクターフィッシュなどをご紹介しています。
再訪した記事もあります。こちらをご覧ください。[soon] ホテルさわやか別府の里へ宿泊しました

九州乳業 みどり牛乳 200ml紙パック×24本入

九州乳業 みどり牛乳 200ml紙パック×24本入

  • 出版社/メーカー: 九州乳業
  • メディア: その他


nice!(118) 
共通テーマ:旅行

ホテルさわやか別府の里 [大分の温泉]

17111761.jpg
大分県別府旅行へ出かけて、別府インターより車で約1分の「ホテルさわやか別府の里」に宿泊しました。JR別府駅からは車で約15分、堀田三差路のコンビニを目印に曲がって少し進むと到着します。別府観光にも便利な立地で、建物前に広い駐車場を完備。
17111763.jpg
《ロビーの売店コーナー》 大分のお土産品が種類豊富に置かれています。大分特産のかぼすを使ったお菓子・だんご汁・漬物などもお土産に良さそうですね。
17111764.jpg17111767.jpg
《豊後牛ふりかけ・だんご汁など、コーヒーサービス》 ロビーの一角にセルフサービス珈琲コーナー(無料)があり、休憩に利用しました。《利用日2017年11月》
17111792.jpg
《休憩室》 大浴場は2階になり、同じフロアに休憩室や喫煙コーナーが設けられています。休憩室にはキッズコーナー・マッサージチェア・漫画や小説なども置かれています。ぬいぐるみや遊具などもあるので、お子さま連れの宿泊客にも好評のようです。
17111794.jpg17111791.jpg
《キッズコーナー、マッサージチェア》 
17111796.jpg
《大浴場》 内湯はゆったりとした浴槽、サウナ・水風呂も完備。湯は少しキシキシとする肌触り。脱衣場にはよく冷えたレモン水が用意されていますので、水分補給に利用しましょう。泉質はナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・塩化物泉、源泉温度51.8℃
17111797.jpg
《露天風呂》 小さめですが露天風呂もあります。宿泊は大分の味覚が楽しめる別府の里プラン(10,000円から)、朝食付きのビジネスプラン(5,800円)、1泊3食付き湯治プラン(6,500円・3泊以上から受付)などがあります。
17111774.jpg17111777.jpg
《ツインルームの客室、部屋菓子など》 客室は和室と洋室(ツイン・ダブル)があり、今回は半露天風呂付きの洋室を予約しました。客室入口のドアは引戸で大きく開き、バリアフリーにも対応。部屋菓子の「ハチミツせんべい」はパリッとして素朴な味わい。
17111778.jpg
《半露天風呂》 部屋に温泉が引かれていると、いつでも浸かれていいですね。手軽な宿泊料金で温泉を満喫できました。外来入浴の場合は貸切風呂として利用が出来て、1人1,900円(貸切60分)。食事付ご休憩プラン1人3,800円(貸切3時間)もあります。
17111770.jpg17111771.jpg
《ドクターフッシュ》 ロビーの一角にドクターフィッシュがあり、無料で利用できます。足湯ではなく手を入れるタイプなので気軽に楽しめていいですね。魚が寄ってくると、くすぐったい感じがして面白いですよ。

ホテルさわやか別府の里 大分県別府市堀田4-2
外来入浴時間 13:00~23:00(日・祝日は10:00~23:00)
入浴料金 500円
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。
次記事は、朝食ビュッフェをご紹介いたします。

一久庵 だんご汁 生みそ付 272g

一久庵 だんご汁 生みそ付 272g

  • 出版社/メーカー: 一久庵
  • メディア: 食品&飲料



nice!(121) 
共通テーマ:旅行

塚原温泉 火口乃泉 [大分の温泉]

1710280422.jpg
大分県由布市の塚原高原は自然豊かな風景が広がり、カフェ・ギャラリー・宿泊施設などが点在。JR由布院駅から車で約15分、アフリカンサファリ方面へ向かう県道617号線沿いから入った伽藍岳(がらんだけ)中腹にある「塚原温泉 火口乃泉」へ向かいました。
1710280722.jpg
塚原温泉の歴史は古く、今から約800年ほど前に開湯したと伝わります。昔は旅館が数軒建っていたそうですが、現在は日帰りの温泉施設のみ。敷地内に内湯浴場・露天風呂・家族風呂(貸切風呂)・休憩室などがあります。
1012195822.jpg1012193822.jpg
《内湯浴場、家族風呂》 塚原温泉は玉川温泉に次ぐ強酸性の温泉として知名度が高く、内湯は湯治場の雰囲気。休みながら繰り返し浸かると、スベスベの肌になりました。泉質は酸性・含硫黄・鉄・アルミニウム・カルシウムー硫酸塩泉、源泉温度60~80℃
0609231722.jpg
《露天風呂》 湯の薄い黄緑色は露天風呂の方が分かるかも。内湯浴場(500円)、露天風呂(600円)とも2時間以内の利用になっています。両方利用したい方は内湯浴場と露天風呂フリー(800円)がお得です。《2017年12月現在》
1012194322.jpg
《火口見学》 塚原温泉の源泉は高さ1,045m、伽藍岳の中腹に位置しています。火口見学が出来て、ずい分前ですが見に行きました。見学料金:200円
0411271922.jpg
受付から徒歩約5分、蒸気がもうもうと上がる火口に到着します。源泉より湧く温泉水をかけ流しで入浴施設に利用しているそうです。施設の名前が「火口乃泉」(かこうのいずみ)と付けられていますが、ピッタリな印象を持ちました。
1710281522.jpg1710281722.jpg
《火口蒸し玉子》 火口の噴気で約20時間蒸した玉子は1袋(6個入り)500円。白身の部分が薄い茶色になって燻製のような味わいです。

塚原温泉 火口乃泉(かこうのいずみ) 大分県由布市湯布院町塚原1235
営業時間 6月~8月は9:00~19:00(最終受付18:00)、9月~5月は9:00~18:00(最終受付17:00)
入浴料金 内湯浴場500円・露天風呂600円・家族風呂2,000円・2,500円(1時間)
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。
旅行情報サイト「たびねす」に、湯布院でぜひ訪れたい!グルメ&スイーツお薦め5店をご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。
nice!(127) 
共通テーマ:旅行

ゆふいん温泉 コテージ湖畔 [大分の温泉]

17102994.jpg
2017年10月、2泊3日で大分旅行へ出かけて湯布院に宿泊しました。JR由布院駅から金鱗湖周辺にかけて、様々なお土産店や食事処が点在。雑貨などのショップを見たり、おやつの食べ歩きも楽しいですよ。訪れた日は晴れていて金鱗湖も良い眺めでした。
17102886.jpg
《急な坂道を下ります》 宿泊した「ゆふいん温泉 コテージ湖畔」は金鱗湖から徒歩1分の好立地。車の場合はレストラン洋灯舎(らんぷしゃ)の近く、天祖神社横の坂道を進んでいきます。この先は行けるの?という不安になる狭い坂道ですが、無事に到着しました。
17102912.jpg17102901.jpg
敷地内に貸別荘が建ち、ロフト付きのタイプや平屋タイプなど6棟あります。バーベキューハウスもあるので、材料を持ち込んで楽しむのも良いでしょうね。訪れた日はお子さん連れでバーベキューを楽しまれているグループがありました。
17102888_edited.jpg
《ログハウスは2棟》 今回は平屋タイプのログハウスを利用しました。木の温かみがあり、可愛い小物なども飾られています。敷地が広く、車はログハウス前に駐車出来ます。夜は真っ暗になりますが、歩くとセンサーが感知して照明が付く点も安心です。
17102891.jpg
キッチンもあり、冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット・食器などが揃っていますので自炊にも便利。今回はスーパーに食材を買いに出かけて、簡単に調理して夕食をとりました。外食の場合は湯の坪街道周辺の飲食店は早く閉まる店が多いため、ご注意ください。
171028921.jpg
テーブルセットの他に、座卓と座椅子も置かれています。観光に便利な立地のため利用しましたが、期待した以上に居心地の良いコテージです。
17102893.jpg17102899.jpg
《雰囲気の良いベッドルーム、温泉が引かれた浴室付き》 浴室に温泉が引かれて、少し熱めの湯がかけ流しになっています。客室に温泉があると好きな時間に楽しめていいですね。源泉名は弓矢温泉と書かれていて、泉質は単純温泉、源泉温度51.4℃
17102903.jpg
《宿泊者用の浴場》 敷地内には宿泊者用の浴場が2つあり、貸切風呂として利用します。利用時間は15:00~23:00、6:00~9:30
17102911.jpg17102907.jpg
どちらもこぢんまりとした広さですが、家族で浸かるには十分なサイズでしょう。片方は源泉名が弓矢温泉、もう1つは湯布院温泉(ダビデの館)です。
17102987.jpg
《金鱗湖の朝霧》 朝起きて金鱗湖に行くと朝霧が出ています!昼間の金鱗湖は何度も訪れていますが、初めて見る朝霧は幻想的な雰囲気。湯布院の朝は冷えますので、散歩の後は温泉で温まってからチェックアウトしました。《訪問日2017年10月》

ゆふいん温泉 コテージ湖畔 大分県由布市湯布院町川上1761-5
旅行情報サイト「トラベルジェーピー」に、湯布院でぜひ訪れたい!グルメ&スイーツお薦め5店をご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。
nice!(122) 
共通テーマ:旅行

さわやかハートピア明礬 宿泊編 [大分の温泉]

17102692_edited.jpg
2017年10月、大分旅行へ出かけて初日は別府市のさわやかハートピア明礬(みょうばん)に宿泊しました。別府八湯の1つ明礬温泉に建ち、隣は泥湯で有名な別府温泉保養ランドになります。何度か立ち寄り湯で訪れたことがありますが、宿泊は初めて利用します。
17102737.jpg
《和洋室の客室》 案内された306号室は広々とした和洋室になり、トイレ・バス付き。宿泊時のチェックインが14:30ですので、ゆっくりと滞在出来る点も嬉しいサービス。バリアフリーの客室も完備しています。
17102739.jpg
《客室ベランダからの眺め》 訪れた日はお天気に恵まれて、高崎山や別府湾が見えました。部屋菓子とお茶をいただいて少し休憩後は、温泉へ向かいます。
17102711.jpg17102713.jpg
《露天風呂、家族風呂》 温泉は館内に内湯の大浴場と、玄関を出て遊歩道を進んだ先に男女別の岩風呂と、家族風呂(貸切風呂)の湯小屋が建っています。内湯の大浴場と男女別の岩風呂は以前の記事でご紹介していますので、さわやかハートピア明礬をご覧ください。
17102718.jpg
《家族風呂》 家族風呂は2室あり、もみじを利用しました。湯は白濁して湯口は硫黄成分で真っ白に。硫黄の香り漂う温泉は好きなので、ゆっくりと満喫しました。泉質は単純硫黄泉になり、もう1つの家族風呂「さくら」は炭酸水素塩泉だそう。
17102754.jpg
《レストラン》 1泊朝食付きプランを利用して、朝食をいただきました。レストランは窓が大きく採られて明るい造り。テーブルが並び、部屋番号のプレートが置かれています。
17102759.jpg17102760.jpg
朝食はビュッフェになっていますので、焼き魚・温泉卵・煮物・湯豆腐・漬物(床漬け)・サラダ・大学芋など少しずつ取ってきました。《利用日2017年10月》
17102729_edited.jpg
《お土産品が揃った売店》 大分名産のかぼすを使ったお菓子やドレッシングも置かれています。かぼすの香(かぼすのリーフパイ)・天使のショコラ・とり天せんべいなども手軽な値段です。かぼすのリーフパイはサクッとして、美味しいですよ。

さわやかハートピア明礬  大分県別府市鶴見1190-1
外来入浴時間 13:00~22:00(日・祝は10:00~)
入浴料金 800円・家族風呂2,000円(50分)
旅行・観光ガイド「LINEトラベルjp」に、さわやかハートピア明礬をご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。

マグマオンセン別府(海地獄) 21包入り

マグマオンセン別府(海地獄) 21包入り

  • 出版社/メーカー: 日本薬品開発
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



nice!(120) 
共通テーマ:旅行

明礬湯の里 [大分の温泉]

17102775.jpg
大分県・別府温泉は別府八湯といわれ、その中の1つ明礬温泉(みょうばんおんせん)にある明礬湯の里へ寄りました。別府市街地を見下ろす高台に位置し、すぐ近くに岡本屋売店があります。広々とした敷地には本館(売店とレストラン)・湯の花小屋・大露天岩風呂・家族湯(貸切風呂)が点在。展望喫茶レストランでは、だんご汁やとり天などが人気。
17102777.jpg17102778.jpg
《湯の花小屋》 江戸時代から続く天然の「薬用 湯の花」の製造工程を無料で見学できます。噴気と青粘土を利用して出来た湯の花の結晶をご覧ください。この製法で採取される「薬用 湯の花」は世界で唯一、ここだけだそう。《訪問日2017年10月》
17102785.jpg
《温泉蒸し 湯庵》 本館そばに建つ「温泉蒸し 湯庵」では、温泉の噴気で蒸し上げたおやつを販売しています。蒸しまんじゅうのよもぎ・いもあん、いもまんじゅう(各120円)はリーズナブル。とうもろこし(300円)は甘さが引き立ち美味しいですよ。
17102790.jpg17102788.jpg
今回は温泉蒸しプリン(230円)と、たまご(50円)を買いました。プリンはもっちりとしてレアチーズのような味わいがあり、ほろ苦いカラメルとよく合う味。ご当地スイーツとして別府プリンが人気上昇中ですが、こちらの温泉蒸しプリンもオススメです。
08040432.jpg
《大露天岩風呂》 以前出かけた際は温泉も利用しました。男女別に設けられた大露天岩風呂は乳白色の湯が満ちて湯の華たっぷり。高台に造られて見晴らしが良く、気持ちの良い露天風呂です。泉質は単純酸性硫黄泉、源泉温度55.6℃
17102781.jpg
《家族湯》 湯の花小屋に見えるこちらは家族湯(貸切風呂)です。全部で4棟建ち、由布・鶴見・扇山・高崎など、大分県にちなんだ名前が付いています。

明礬湯の里(みょうばんゆのさと) 大分県別府市明礬温泉6組
温泉の営業時間 10:00~21:00(最終受付20:00)
入浴料金 600円・家族湯2,000円・2,500円(1時間)
詳しい情報は施設の公式サイトをご覧ください。

明礬温泉 湯の花全身ジェル 150ml

明礬温泉 湯の花全身ジェル 150ml

  • 出版社/メーカー: 株式会社みょうばん湯の里
  • メディア: その他



nice!(130) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 大分の温泉 ブログトップ