SSブログ
熊本の温泉 ブログトップ
前の10件 | -

下鶴温泉 へたの湯 [熊本の温泉]

18051108.jpg
熊本県・山鹿市(やまがし)へ出かけた際に道沿いで、温泉の看板を見つけました。看板には「下鶴温泉 へたの湯」と書かれて温泉スタンドと足湯があります。こちらの施設は地区の方々が泉源の復活に取り組まれて出来たようです。
180511121.jpg
源泉温度27℃は足湯には気持ちの良いぬるめでしょうね。道路工事の影響なのか理由は分かりませんが、訪れた時は使われていない様子でした。《訪問日2018年5月》
下鶴温泉 へたの湯 熊本県山鹿市

~~~おまけ~~~
12092203.jpg12092208.jpg
ずい分前ですが温泉巡りに出かけていた頃、山鹿市周辺のジモ泉でとくに印象に残った温泉がこちらです。湯小屋のそばで温泉がザーザーと溢れ出ていて良い湯でした。
12092211.jpg

純粋ヘチマ水 大地のめぐみ 500ml

純粋ヘチマ水 大地のめぐみ 500ml

  • 出版社/メーカー: 井上創業
  • メディア: その他



nice!(113) 
共通テーマ:旅行

旅館 藤もと 食事編 [熊本の温泉]

16090295_edited2.jpg
熊本県南小国町の旅館 藤もとに宿泊して、温泉に浸かった後はおまちかねの夕食です。食事会場は掘りごたつ式のテーブル席が並び、テーブルとの間には仕切りが設けられています。窓の向こうには緑豊かな里山風景が広がって、のどかな雰囲気ですね。夕食プランは幾つかあり、スタンダードプランを予約しました。《利用日2016年9月》
16090303_edited2.jpg
ガラスの器に見た目よく盛られた前菜は、胡桃無花果・鱒燻製・赤米高菜巻・うるか真子和え・アスパラなど。馬刺し・鱒のマリネ・ブランド鶏の天草大王(たたき・煮こごり)も、ビールがすすみます。食前酒(写真中央)のサングリアも美味しい。
16090304_edited2.jpg16090313_edited2.jpg
筑前煮と山菜の天ぷらは2人分が盛られてきました。山菜の天ぷらは満願寺とうがらし・みょうが・ゴーヤ・地きゅうりなど。季節ごとの献立は何が出るかなぁと楽しみがありますね。
16090310_edited2.jpg
《鮎塩焼き》 ふっくらと焼き上げられた鮎は良い香り。しばらく美味しい鮎を食べていなかったので嬉しくなりました。食事の最後は、鮎ご飯をいただきます。
16090315_edited2.jpg16090322_edited2.jpg
左上は熊本りんどうポークの薬味セイロ蒸し(2人分)。デザートの小国ジャージー牛乳ブリュレは客室でもいいですよと案内があり、客室へ運んでくれました。
16090326_edited2.jpg
《朝食》 こちらの宿は朝食も魅力的で、大皿に盛られた20種類以上の手造り惣菜をビュッフェスタイルでいただきます。味付けの良い煮物・自家製漬物・自家製パン・豆腐・新鮮野菜サラダなどが所狭しと並び、季節のフルーツも用意されています。
16090333_edited2.jpg16090332_edited2.jpg
席には最初に、ご飯・味噌汁・茶碗蒸し・お浸し・牛乳・焼き鯖が用意されて、後は好みの料理をビュッフェで。食事も良くて大満足の宿泊となり、楽しい熊本旅行でした。

旅館 藤もと 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6069-1
前記事までは、館内(客室や図書室)大浴場をご紹介しています。

[訳あり] 天馬 馬刺し たっぷり500g [タレ5Pつき]

[訳あり] 天馬 馬刺し たっぷり500g [タレ5Pつき]

  • 出版社/メーカー: NTCデリバ
  • メディア: その他


nice!(133) 
共通テーマ:旅行

奥満願寺温泉 旅館 藤もと [熊本の温泉]

160902272.jpg
熊本県南小国町観光へ出かけて、奥満願寺温泉の旅館 藤もとに宿泊しました。ここのお風呂は多彩なので、楽しみに再訪しました。客室で少し寛いだ後は大浴場へ向かいます。16090282.jpg
《大浴場》 内湯と露天風呂が備わり、翌朝は男女入れ替えとなります。こちらは檜風呂の内湯になり、温泉の蒸気を利用したミストサウナも完備。浴槽の縁などは温泉成分で茶色にコーティングされて、薄く緑がかった湯はキシキシとする肌触り。洗い場には湯葉豆乳シャンプー・リンスなどが置かれています。《利用日2016年9月》
160902882.jpg
渓流沿いに造られた露天風呂はロケーションが良くて、川のせせらぎを聞きながら浸かりました。ずい分前に、立ち寄り湯を利用した時も十分楽しめましたが、宿泊してゆっくり満喫できて良かったと思います。翌朝利用したもう1つの大浴場も良い雰囲気でしたよ。
16090255.jpg
回廊を進むと渓流沿いに貸切風呂が4室ならび、宿泊者は無料で入浴できます。どの貸切風呂も雰囲気が良いですが、とくに檜露天風呂が気に入りました。泉質はナトリウムー塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉、源泉温度78.7℃

旅館 藤もと 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6069-1
外来入浴時間 土日祝の12:00~15:00、入浴料金 500円、貸切風呂2,000円(60分)
前記事では館内(客室や図書室) 、次記事では夕食と朝食をご紹介しています。




nice!(137) 
共通テーマ:旅行

旅館 藤もと [熊本の温泉]

160902272.jpg
熊本県南小国町へ出かけて、「旅館 藤もと」を訪れました。全国的にも有名な黒川温泉から車で約10分、小田川沿い佇んでいます。以前立ち寄り湯に訪れた際に、渓流沿いの露天風呂がとても良かったので、いつか宿泊したいと思っていました。
16090231.jpg
《客室 草ずもう》 客室は和室・和洋室・離れの全8室になり、それぞれ趣のある造りになっています。利用した「草ずもう」は10帖の和室に3帖のソファースペース付き。2016年9月に利用しましたが、客室はその後リニューアルされたようです。
160902352.jpg16090237_edited2.jpg
《手作りのおはぎ、藤の花柄の浴衣など》 部屋菓子は、おはぎ(写真は2人分)が用意されていました。浴衣・タオルなどは宿の名前に合わせて藤の花柄に。
160902402.jpg
《図書室》 雰囲気の良い図書室が設けられて、本やDVDが置かれています。DVDは映画の作品など色々と揃っていますので、客室でゆっくり鑑賞するのも良いかも。
160902422.jpg160902452.jpg
《コーヒー、ラムネなど》 セルフサービスでコーヒーやお茶をいただきました。有料でラムネやビールなどもありますので、湯上りのドリンクにいただきましょう。
160902432.jpg
《テラス》 図書室に併設してウッドデッキのテラスが造られていて、湯上りに涼みました。のどかな里山風景を眺めていると、日頃の疲れが取れそうですよ。
16090324.jpg
《食事会場》 夕食・朝食とも食事会場でいただきました。写真は朝食風景になり、夕食時にはテーブルとの間に仕切りが置かれます。《利用日2016年9月》

旅館 藤もと  熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6069-1
次記事以降は、大浴場夕食・朝食をご紹介いたします。
旅行・観光ガイド「トラベルジェーピー」に宿をご紹介しています。ご覧いただけると幸いです。




nice!(133) 
共通テーマ:旅行

平小城温泉 城山公衆浴場 [熊本の温泉]

17071815.jpg
熊本県山鹿市・平山温泉は、旅館や日帰り温泉施設が20軒ほど点在しています。その中から今回は平山阿蘇神社の近くに建つ、平小城(ひらおぎ)温泉を訪れました。平山温泉で「ひらおぎ」と言えば「家族温泉ひらおぎ」が有名ですが、そちらとは別の施設です。
17071802.jpg
公民館のような造りになっていて、建物前に数台分の駐車場があります。久しぶりに訪れましたが健在で嬉しい。館内は男女別の浴場と休憩室があり、素朴な雰囲気です。
17071809.jpg
こぢんまりとした浴場は内湯のみになり、男女とも似た造り。2つに仕切られた浴槽は湯口側が熱めになっています。平山温泉はツルツルする美人湯として人気ですが、中でもこちらはツルツル感が強く、とても気に入っています。硫黄の香りが漂い、気持ちの良い温泉ですよ。泉質はアルカリ性単純硫黄泉、源泉温度42.1℃ 《再訪日2017年7月》
1707180622.jpg1707181422.jpg
《休憩室、飲泉はゆで玉子味》 ずい分前は地元客以外にはあまり知られていなくて、温泉マニアが訪れる秘湯という感じでした。今では観光協会が発行する冊子などで「穴場スポット」として紹介されて、一般にも広く知られるようになりました。

ひらおぎ 城山温泉 熊本県山鹿市平山
営業時間 13:00~20:00、入浴料金 100円




nice!(134) 
共通テーマ:旅行

華の番台 食事編 [熊本の温泉]

17071859.jpg
熊本県・平山温泉へ出かけて、山懐の宿「一木一草」に隣接する日帰り温泉施設「華の番台」を利用しました。バリをイメージした造りになり、大浴場・エステルーム・食事処などがあります。温泉入浴券付きの食事がリーズナブルに揃っていて、観光客だけでなく地元の方にも人気のようです。食事処前には庭があり、周囲はのどかな風景が広がっています。
17071861.jpg17071862.jpg
《個室風に仕切られた食事処》 温泉入浴券の食事メニューは、ピザランチ・平日限定の日替わりランチ(1200円)、ロコモコ・白身魚のムニエル(各1500円)、オリジナルハンバーグセット・華かごセット(各1800円)、刺身御膳(2000円)など。
1707187722.jpg
家族は週末特別ランチ、私はレディースプレートを注文しました。どちらにもサラダ・スープ・デザート付き。この日のスープはじゃがいもを使ったビシソワーズ(冷製スープ)、サラダのドレッシングも手作りになり、パイナップルの甘酸っぱさが良い風味。
1707186822.jpg
《週末特別ランチ 1600円》 土日祝限定メニューになり、和洋の料理がワンプレートに盛り込まれています。訪れた日の献立は天ぷらの盛り合わせ・ローストビーフ・煮物・茶碗蒸し・デザート(ティラミス)、コーヒーも出ました。《利用日2017年7月》
1707187122.jpg1707187222.jpg
《ローストビーフも美味、アイスコーヒー》 料理に使われる野菜は地元産、お米は菊鹿米だそう。茶碗蒸しには茄子の形をした生麩も入り、丁寧に作られた印象を持ちました。
1707187922.jpg
《レディースセット 1500円》 メイン料理は古墳バーガーとチーズたっぷりのラザニア、デザート(3種類)付き。前方後円墳の形をした珍しい「古墳バーガー」は、山鹿市にある国指定史跡「チブサン古墳」をモチーフに作られたご当地バーガーだそう。
1707188322.jpg
バンズはふっくらとして少し甘め、お茶の葉が練り込まれています。中身は少し厚みのあるベーコン、シャキシャキとしたレタス、トマトをサンドして食べ応えのあるサイズです。
18081916.jpg
《日替りランチ》 2018年8月に再訪した際は日替りランチ(平日限定)をいただきました。日替りランチは洋食・和食・パスタの3種類があり、家族は「かつとじ定食」を選びました。メイン料理以外にも小鉢、コーヒーまたはデザートが付いています。
18081918.jpg
私はパスタを注文して、こちらも入浴券付きで1200円はリーズナブル。メインのパスタの前にサラダ・スープが運ばれてきます。パスタはベーコンや玉葱などが入って良いボリューム。添えられたフランスパンはガーリックの風味が効いています。
18081917.jpg18081919.jpg
《パスタに付くサラダ・スープ、デザート》 デザートはメニューによって違いがあり、かつとじ定食は和菓子、パスタはティラミスでした。《利用日2018年8月》

平山温泉 華の番台(はなのばんだい) 熊本県山鹿市平山陣ノ内4998
営業時間 10:30~22:00、食事11:00~20:00(OS)
定休日 第1・第3火曜日(ハイシーズンを除く)
前記事では、大浴場をご紹介しています。




nice!(127) 
共通テーマ:グルメ・料理

華の番台 [熊本の温泉]

17071830.jpg
熊本県山鹿市の平山(ひらやま)温泉は田園風景が広がるのどかな温泉地です。旅館や日帰り温泉施設が点在して、家族風呂(貸切風呂)も人気。今回は、華の番台(はなのばんだい)へ温泉&ランチに向かいました。平山阿蘇神社そばの小道を進むと旅館「一木一草(いちぼくいっそう)」があり、坂道を上がると華の番台へ到着。《利用日2017年7月》
17071824.jpg
《山懐の宿 一木一草》 離れ造りの客室(8室)が並び、それぞれのテーマに沿ったデザインになっていて寛げる造り。酒蔵を移築した母屋は天井が高く、とても趣があります。
17071832.jpg
華の番台は一木一草の関連施設になり、建物はバリをイメージした造り。館内には男女別の大浴場・エステルーム・食事処などがあり、食事と入浴のセットがお得でしたので利用しました。エステではドクターフィッシュ体験も出来るそうです。
170718341.jpg
《休憩スペース》 受付棟では雑貨などを販売して、休憩スペースも設けられています。畳敷きの休憩室は日・祭日の10:30~16:00までは有料(300円)です。
17071839.jpg
《男性用大浴場》 こちらもバリをイメージしたモダンな雰囲気になり、内湯の湯口は蓮の花型になっています。広めの浴槽はゆったりと浸かれて、寝湯で寛がれている方も。サウナ・水風呂もあります。洗い場のカランからも温泉水が出て、ほのかに硫黄が香りました。
17071844.jpg
露天風呂のスペースもゆったりとして、3つの浴槽が設けられています。2段になった浴槽は上の浴槽が適温で、下の浴槽が少しぬるめかも。日頃の疲れを癒やそうと思い、半身浴を楽しみながら浸かりました。泉質はアルカリ性単純硫黄泉、源泉温度46.5℃
17071852.jpg
《女性用露天風呂の米ぬか風呂》 男性用には白濁した浴槽がなかったそうなので、女性特典なのかも。サウナにも違いがあり、男性用は赤外線サウナ、女性用はミストサウナでした。毎月第2日曜日に開催されているヨガ教室(入浴・食事付き)も好評だそう。 

華の番台(はなのばんだい) 熊本県山鹿市平山陣ノ内4998
営業時間 10:30~22:00、食事11:00~20:00(OS)
定休日 第1・第3火曜日(ハイシーズンを除く)
外来入浴料金 380円(ハイシーズンは変更あり)
次記事では、オリジナル料理がふんだんな食事処をご紹介いたします。




nice!(129) 
共通テーマ:旅行

郷土料理 しらさぎ荘 [熊本の温泉]

161019952.jpg
熊本県・人吉温泉に出かけて、しらさぎ荘に宿泊しました。御用蔵として創業した「しらさぎ荘」は鮎や鯉を始め、すっぽんやジビエ料理なども味わえます。御用蔵とは江戸時代に武士や町人が持ち込んだ米や産物等を保管した貯蔵蔵のことだそう。しらさぎ荘ではそれらの産物を調理販売して、昔は料亭を営んでいたそうですよ。
161020032.jpg16102010.jpg
《母屋横の湧水池、食事処の個室》 池には鯉が約2,000匹泳いでいます。販売している餌を買って投げ入れたところ、たくさんの鯉が寄ってきて楽しい。食事処は池に面して個室が並び、案内された個室は壁に大きな魚が描かれています。
161020112.jpg
《夕食》 まずは鮎の塩焼き・鯉の洗い・鶏の南蛮・猪鍋などが並びます。鶏の南蛮はよく味がしみて美味しく、ビールがすすみます。数年前、同じ時期に宿泊した際に出た鮎の塩焼きは大きなサイズで身がふっくら、川魚のクセがなくて美味しかった覚えが。
161020142.jpg
《鯉の洗い》 肉厚な鯉の洗いは臭みがなくて食べやすい。この後は山芋のすり流し、馬刺しも出ました。山芋すり流しは紫蘇やキクラゲが入って爽やかな風味。
161020222.jpg
《猪鍋・鯉のあんかけ・鯉こくなど》 鯉のあんかけはパリパリに揚がっています。猪鍋は椎茸・ごぼう・白菜など具が色々と入って美味しそうですが、猪肉の見た目がちょっと苦手です。この後のデザートはフルーツ3点盛りでした。《宿泊日2016年10月》
161020252.jpg
《朝食》 朝食は夕食とは別の個室を案内されました。夕食の座卓と違い、椅子は足が楽ですね。足腰が弱い方はテーブル席をリクエストされると良いと思います。
161020302.jpg
鮎の南蛮・焼き鯖・目玉焼き・豆腐・きのこ入りの味噌汁などが並び、つやつやに炊き上げられたご飯も美味しい。鮎の南蛮は甘酢の風味が良くて気に入りました。チェックアウト後は福岡へ戻る道沿いを観光しながら帰りました。またいつか人吉観光に来たいと思います。

郷土料理 しらさぎ荘  熊本県人吉市下林町2647-3
前記事では離れの客室や温泉をご紹介しています。

花手箱(5号)熊本人吉伝統工芸

花手箱(5号)熊本人吉伝統工芸

  • 出版社/メーカー: 人吉市 住岡忠嘉工房
  • メディア:



nice!(119) 
共通テーマ:グルメ・料理

人吉温泉 しらさぎ荘 [熊本の温泉]

161019932.jpg
2016年秋に出かけた南九州旅行4泊目は熊本県人吉市にある「しらさぎ荘」に宿泊しました。JR人吉駅より車で約7分、宿の周囲にはのどかな田園が広がっています。鮎・鯉・すっぽんを使った郷土料理が味わえて、泉質の良い温泉が人気の宿です。
161020322.jpg
《離れ客室 ほたる》 2016年1月にリニューアルオープンしたと聞いて楽しみに伺いました。客室は母屋に2部屋、離れが3室あります。今回は離れ「ほたる」を選び、2食付きのプランを予約しました。それではさっそく、中に入りましょう。
161020362.jpg
10畳が2間続きになり、2人で利用した私たちはとても広々と感じました。ご家族やグループ利用にもゆっくり寛げる広さだと思います。レトロな和ダンスや、人吉の伝統工芸品「花手箱」のティッシュケースなども置かれて、和風情緒が漂っています。
161020382.jpg161020412.jpg
《広縁のスペース、パウダールーム》 パウダールームも広めになっていて、洗面台の陶器に鯉が描かれています。お茶をいただきながら少し休憩して、温泉へ向かいます。
161020462.jpg
《しらさぎの湯》 母屋とは別棟に温泉棟があり、向かう途中の小道で犬と散歩中の方から「遠方からですか」と声をかけられました。「福岡からです」と答えると、「それはご苦労さま」と笑顔で言われました。地元の方とのふれあいも旅の楽しい思い出です。
161020452.jpg161020572.jpg
《アメニティセット、男女別の浴場》 浴場には石けんなどが置かれていませんので、客室に用意されたセットを持参します。外来入浴の方が多くて、夕方はとくに地元の方が次々と来られていました。休憩所が設けられているので、湯上りに休憩出来ていいですね。
161020512.jpg
浴場は窓が大きく採られて浴槽は深めの造り。少し熱めの湯がかけ流され、微モール臭を感じます。宿泊者は朝は5:00~、夜は22:30まで利用できます。
泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉、源泉温度47.6℃ 

郷土料理 しらさぎ荘  熊本県人吉市下林町2647-3
外来入浴時間 8:00~22:30、入浴料金 200円
次の記事は鮎・鯉などを使った夕食、朝食をご紹介いたします。

白岳 しろ 吟麗 【銀しろ】 米焼酎 25度 1800ml

白岳 しろ 吟麗 【銀しろ】 米焼酎 25度 1800ml

  • 出版社/メーカー: 高橋酒造
  • メディア:



nice!(113) 
共通テーマ:旅行

四季の里旭志 バーベキュー [熊本の温泉]

10091878.jpg
熊本県菊池市の「四季の里旭志」は自然豊かな立地。宿泊はオートサイトやフリーサイトを楽しめるキャンプ場、ログハウス8棟・バンガロー2棟が建っています。場内にはコインランドリー・温泉施設・レストラン・バーベキューハウスもあるので便利です。
130922462.jpg16040811.jpg
《左上:テントを張ってキャンプ、右上:共同炊事場》
16040803.jpg16040817.jpg
《左上:バンガロー、右上:ログハウス》 山小屋風バンガローは二段ベッドを完備。ログハウスはロフトとテラス付き。どちらにもキッチン・食器・冷暖房・洗面台・トイレが付いていますので快適。建物横にはバーベキュー台が用意されています。
16040822.jpg
《ログハウス》 今回はバーベキューの夕食付きプランを利用してログハウスに泊まりました。丸太造りの部屋は温かみがあり、別荘感覚で楽しい。大浴場のフリーパス券付きで、チェックイン日とチェックアウト日の両日使える点も便利。《利用日2016年4月》
16040821.jpg16040828.jpg
《左上:テラス、右上:常設のバーベキュー台》
16040831.jpg
写真はバーベキュープランの食材2人前です。旭志産味彩牛・りんどうポーク・鶏肉・ウィンナー・野菜・おにぎり付き。お肉類は思ったよりボリュームが多く、十分な量ですね。炭や調味料も用意してくれているので、手軽にバーベキューが楽しめます。
16040838.jpg
食材は持ち込みしてOKなので、来る途中に椎茸・エリンギ・鶏手羽・豚肉を買ってきました。炭火で焼くと、とても美味しく、ビールが進みます。いつも運転手の家族は、今回は泊まりなのでお酒が飲めると喜んでいました。
160408352.jpg160408392.jpg
《左上:持ち込んだ椎茸とエリンギ、右上:焼きおにぎりに》 日帰りで楽しめるバーベキュープラン(バーベキューハウスを利用)もあり、食材・調味調・食器・火おこしが付いた「手ぶらプラン」は1人2000円、手軽なセルフプランや持ち込みプランもあります。

四季の里旭志 熊本県菊池市旭志麓2934-10
旅行情報サイト「トラベルジェーピー」に、四季の里旭志を紹介しています。ご覧いただけると幸いです。

煙を吸引 おうちでバイキング リビングでバーベキュー やきやき無煙グリル EB-RM200A

煙を吸引 おうちでバイキング リビングでバーベキュー やきやき無煙グリル EB-RM200A

  • 出版社/メーカー: イーバランス
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(130) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 熊本の温泉 ブログトップ