SSブログ
宮崎の観光 ブログトップ
- | 次の10件

宮崎市フェニックス自然動物園 [宮崎の観光]

10102825.jpg10102843.jpg
宮崎市内に宿泊し、チェックインするにはまだ少し早かったのでホテル近くの動物園へ寄りました。九州内の動物園は色々と行っていますが、こちらの動物園は初訪問になります。1971年(昭和46年)に開業した「宮崎市フェニックス自然動物園」は太平洋に面する一ツ葉(ひとつば)海岸の丘陵地に造られ、遊園地もあります。《2010年10月》
10102841.jpg10102842.jpg
《ハニーハッチも人気、ハチに乗って飛び回ります》
10102844.jpg10102838.jpg
動物は約115種類1,400点が飼育されています。毎日イベントが開催され、ヤギの大行進・ワオキツネザルの食事タイム・ペンギン&ペリカンの食事タイム・ゾウさんと記念撮影などがあります。ヤギの大行進は約50頭が駆け足で行進するそうですよ。
10102836.jpg10102835.jpg
《ダチョウが元気よく近寄ってきました、大きな卵ですね》
10102852.jpg10102849.jpg
猛獣舎にはトラやライオンもいて迫力がありますね。子ライオン2頭は2010年3月に生まれ私が訪れた時は生後6ケ月でした。仲良くじゃれあってとても可愛い。
10102828.jpg10102829.jpg
《3頭のレッサーパンダ、りぼんちゃんかなぁ》 レッサーパンダも大好きなのでゆっくり見ていたいのですが時間がないので次へ移動しましょう。
10102854.jpg10102855.jpg
《アジアゾウのみどりちゃん、インコ展示場もあります》
10102847.jpg10102848.jpg
アフリカ園にはキリンやシマウマなどもいて、敷地が広いので居心地は良さそうですよ。そばの展望台から見ていると、キリンが近づいてきました。紹介した以外にもたくさんの動物がいますので行かれる際には、ゆっくり園内をまわって観察されてください。
10102858.jpg
《フラミンゴショー》 1日3回行われ、15時からのショーを観覧しました。音楽や係員の動きに反応して一斉に動きます。5分間と短い時間ではありましたが楽しめました。
10102859.jpg10102861.jpg
2011年1月より約1年間、ショー会場の全面リニューアルの為フラミンゴショーは休止されているそうです。リニューアル後は、もう少し近くで見られるようになるといいなぁ。この後は売店のお土産を見て動物園を後にしました。急ぎ足で見て滞在時間は約1時間でした。

宮崎市フェニックス自然動物園 宮崎県宮崎市塩路浜山3083-42
開園時間 9:00~17:00、休園日:毎週水曜日(祝祭日やGW・夏休み等は開園)
入場料 大人800円、駐車場料金:普通車400円
詳しい情報は宮崎市フェニックス自然動物園の公式サイトをご覧ください。
nice!(112) 
共通テーマ:旅行

都井岬灯台 [宮崎の観光]

10102709.jpg10102710.jpg
宮崎県串間市の都井岬は野生馬が有名ですが、他にも見所があり都井岬灯台も訪れました。断崖の上に建つ白亜の灯台「都井岬灯台」は海面から灯火まで255m、灯台の高さは15.3mあります。1929年(昭和4年)に初点灯され、昔から航海の要所となっている日向灘を照らしてきました。日本の灯台50選に選ばれています。《2010年10月》
10102722.jpg10102716.jpg
全国で登ることが出来る灯台(参観灯台)は15ケ所あり、九州は沖縄県に2ケ所と都井岬灯台の合計3ケ所があります。以前、山口県下関市の「角島灯台」に登ったことがあり、灯台に登るのは今回で2ケ所目になります。階段は狭くないので登りやすいですよ。
10102719.jpg10102720.jpg
灯台の上から見る景色は眺めが良く、日南海岸国定公園の自然豊かな景観が広がっています。訪れた日は小雨が降ってきて生憎の天気でしたが十分楽しめました。
10102725.jpg10102727.jpg
入場券売場には都井岬灯台展示資料室も併設されています。灯台レンズなどの資料が展示され、都井岬灯台限定のストラップも販売されているので記念にいかがでしょうか。

都井岬灯台  見学時間 9:00~16:30、見学料金 200円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10102729.jpg10102735.jpg
《御崎神社》 社殿の創立は708年と云われ航海安全の守り神として祭られています。断崖絶壁の場所に建つ社殿には行けないようになっているので下からお参りしました。説明を見るとご利益は海上安全・航海安全、それから・・・縁結びもあるそうです。
10102730.jpg10102736.jpg
《ソテツ自生地》 御崎神社一帯にはソテツが約3千本自生しています。蘇鉄(ソテツ)は主に東南アジア・台湾及びオーストラリアに多く分布する亜熱帯性植物です。都井岬はソテツの自生地の北限となっており、国の特別天然記念物に指定されています。
10102696.jpg10102699.jpg
《白蛇神社》 この岬には大蛇退治をした伝説が残っています。大蛇退治をした矢先に白蛇を見かけた村人がいて、大蛇の生まれ変わりで神の使いとなり現れたのだろうと伝え語られてきました。その後1994年に白蛇を発見し、神社を建てて安置しました。
10102703.jpg10102704.jpg
白蛇はガラス張りの社に祭られ、間近で見ることが出来ます。古来より白蛇は財宝の守護神である弁財天の使いと云われ、金運にもご利益があるそうです。撮影は禁止でしたので白蛇様をご紹介できず残念ですが、皆さまの金運もUPしますように。

都井岬の詳しい情報は串間市観光協会の公式サイトをご覧ください。
前記事では都井岬の野生馬をご紹介しています。
nice!(115)  コメント(34) 
共通テーマ:旅行

都井岬 [宮崎の観光]

10102677.jpg10102676.jpg
日南海岸の最南端に位置する「都井岬」へ訪れました。日南海岸国定公園内にあり、海の青さと緑豊かな自然が調和した美しい岬です。入口の「駒止の門」で係の方から「はい、400円ね」と言われてお金を払いました。後から調べると岬内の道は県道なので本来はお金を払う必要はないそうですが、徴収したお金は野生馬の保護・育成の為に使われているそう。少し納得出来ないところもありますが、皆さんも出来るだけ協力をお願いします。
10102752.jpg10102754.jpg
《野生馬》 都井岬では日本在来馬と言われる御崎馬(みさきうま)が自然放牧され現在では110頭ほどが生息しています。1953年(昭和28年)、国の天然記念物に指定されました。駒止の門から少し進むと野生馬の集団に出会い、馬に近づくと危ないので車窓から観察しました。横を通過する姿は迫力があり、私たちを横目に悠々と通り過ぎます。
10102761.jpg10102759.jpg
《親子連れでのんびり食事中、あちらこちらに野生馬がいます》
10102764.jpg10102757.jpg
道沿いや丘の上などにも野生馬が見られ、運が良ければ野生猿も顔を出してくれます。野生猿もぜひ見たかったですが出会えず残念でした。またぜひ見にきますね。
10102679.jpg10102682.jpg
《111頭が生息(2010年8月現在)、公衆電話にも野生馬が》
10102683.jpg10102678.jpg
以前宿泊した「都井岬観光ホテル」は、2010年4月に「岬の駅都井岬」としてリニューアルオープンしていました。1階は売店と観光案内所、2階はレストランになっています。休憩スペースなど居心地のよいソファーが置かれてホテル当時の面影がありますね。
10102684.jpg10102689.jpg
《雰囲気の良い休憩スペース、2Fにレストランがあります》 レストランのメニューは春駒松花堂弁当(1200円)、チキン南蛮・海鮮丼(各980円)、山の幸うどん(600円)など。営業時間10:00~16:00(OS15:30)
10102686.jpg10102687.jpg
《売店》 宮崎の物産品が並び、宮崎県産マンゴーを使ったお菓子もあります。お土産を見ていると野生馬の小さなぬいぐるみ(200円)を見つけ、観光の記念に買いました。
10102693.jpg10102691.jpg
《日向夏ジャムソフト》 観光案内所で販売しているソフトもオススメ。地元串間産のジャムがトッピングされ、マンゴー・グァバ・日向夏(ひゅうがなつ)・パッションの4種類があります。日向夏ジャムソフトはさっぱりとした甘さ、美味しい。岬内には、蘇鉄の自生地・都井岬ビジターセンター・白蛇神社・都井岬灯台などもあり、この後も少し見てまわりました。
次記事では都井岬灯台や白蛇神社などをご紹介しています。《訪問日2010年10月》

都井岬  宮崎県串間市都井
詳しい情報は串間市観光協会の公式サイトをご覧ください。
nice!(114)  コメント(36) 
共通テーマ:旅行

鵜戸神宮 [宮崎の観光]

10102775.jpg10102778.jpg
宮崎観光に出かけ、日南市にある鵜戸(うど)神宮も訪れました。日南海岸国定公園は鵜戸神宮・青島・堀切峠・都井岬など景勝地が多く、ぜひ再訪したいと思っていました。団体バス旅行で行った際は駐車場から売店が並ぶ通りを歩いて行きましたが、今回はマイカーなので岬に沿った狭い道路を進み神社そばの駐車場を利用しました。《訪問日2010年10月》
10102781.jpg10102785.jpg
《福注連縄(ふくしめなわ)、階段を下りて本殿へ向かいます》 本殿へ向かう前に福注連縄で自分の身体を撫でて心身を清め、開運招福・心身健全のご神威をいただきましょう。福注連縄はすぐ左の机上に納めます。初穂料100円でした。
10102783.jpg
《日向灘に面した風光明媚な場所に建っています》
10102792.jpg
手前の岩が亀石になり、枡形に運玉を投げ入れます。
10102789.jpg10102787.jpg
《運玉》 男性は左手、女性は右手で願いを込め亀石のくぼみをめがけて投げ入れます。見事に入ったら願いが叶うそうですよ、私は数回目で運良く入りました。5個100円です。
10102795.jpg10102796.jpg
《本殿》 岩窟内に建てられた本殿を参拝しました。本殿創建の年代は不詳ですが現在の本殿は、1711年に飫肥藩五代藩主が改築したものを1890年に大修理、その後幾度も修理されましたが、権現造風の八棟造は往時のままだそう。朱塗りが色鮮やかですね。
10102799.jpg10102808.jpg
《撫でうさぎ、おちちあめ》
10102805.jpg10102806.jpg
《おちち岩》 神話に登場する豊玉姫が御子と離れる際に育児の為、両乳房を岩にくっつけたと云われています。今もなお絶え間なく岩しみずを滴らせ、神秘的な感じがします。
10102769.jpg10102770.jpg
参拝した後は鵜戸神宮前の売店を少し見て、マンゴーソフト(250円)をおやつに買いました。マンゴーの粒が入って、ほど良い甘さでした。

鵜戸神宮  宮崎県日南市宮浦3232
詳しい情報は鵜戸神宮の公式サイトをご覧ください。
nice!(101) 
共通テーマ:旅行

肉巻きおにぎり にくまき堂 [宮崎の観光]

10102814.jpg10102815.jpg
宮崎に行ったらぜひ食べてみたいご当地グルメ「肉巻きおにぎり」でした。飲んだ後の締めに食べるのが定番らしく夕方からの営業が多い中、「にくまき堂」は昼間も営業していると知り行ってきました。JR日豊本線加納駅より徒歩5分、TUTAYAがある駐車場の一角に店舗があります。少し道に迷いましたが無事に到着。《利用日2010年10月》
10102816.jpg
《メニュー》 4種類の中からチーズとピリ辛を注文。肉巻きおにぎりは、特製醤油・にんにく・生姜などを使った漬けタレに豚肉を漬け込み、その豚肉を俵型にしたおにぎりに巻き、香ばしく焼きあげて作ります。タレとご飯の相性も抜群だそう。
10102818.jpg10102820.jpg
《肉巻きおにぎりチーズ》 注文するとその場でチーズを焼いてくれて、とろ~り焦げ目がついたら出来上がり。思ったよりサイズが大きく、ちょうど良いおやつになりました。
10102821.jpg10102822.jpg10102819.jpg
《ご飯にもタレがしみてピリ辛はほどよい辛さ、包装された状態》
10102817.jpg10102824.jpg
《木曜日はお得になりますよ、宿泊先の売店で見つけました》

にくまき堂 本店  宮崎県宮崎市清武町加納乙240
営業時間 12:00~22:00(金・土・祝日前は24:00まで)
nice!(122)  コメント(56) 
共通テーマ:グルメ・料理

小京都 飫肥 [宮崎の観光]

10102543.jpg10102544.jpg
2010年10月、南九州旅行へ出かけた際に宮崎県日南市の北郷温泉へ宿泊し、近くの飫肥(おび)を少し散策しました。飫肥は城下町として栄え、現在でも飫肥城を中心に武家屋敷通りや商家通りなど当時の面影が残り、風情ある町並みは九州の小京都と呼ばれています。1977年、国の「伝統的建造物群保存地区」に九州で初めて選定されて、宮崎県では他に日向市美々津(港町)や椎葉村十根川(山村集落)が選定されています。
10102542.jpg
《通行手形》 飫肥城松尾の丸・歴史資料館など6ケ所の共通入館券です。値段は600円。
10102555.jpg10102556.jpg
《鯉の放流》 飫肥城大手門から少し離れた後町通りにやって来ました。こちらも石垣が残り風情がある町並みですね。水路に鯉がたくさん放流されて元気に泳いでいます。
10102539.jpg10102540.jpg
2004年9月から放送されたNHKの連続テレビ小説「わかば」の舞台地になりました。震災で父を亡くし造園家を目指すヒロインが「緑豊かな宮崎」と「復興・新生した神戸」を舞台にさまざまなことを経験しながら成長していく物語です。私は放送を見ていませんが、ご覧になった方も多いでしょうね。放送を機に観光客もぐ~んと増えたそうです。
10102546.jpg10102547.jpg
《おび天茶屋と、おび天蔵》 大手門通りにある「おび天茶屋」に寄ろうと思いましたが定休日でした。それでは向いにある「郷土料理 おび天蔵」へ入ります。建物の「長倉」は飫肥城下に唯一残る貴重なものだそう。
10102553.jpg10102551.jpg
名物の飫肥(おび)天は魚のすり身と豆腐を材料にして黒砂糖・醤油などで甘く味付け、油で揚げた郷土料理です。実演販売がされていて、店頭には揚げたてのおび天も並び紅生姜入りや海老入りなども美味しそう。お土産には詰め合わせがオススメ。
10102549.jpg10102554.jpg
《厚焼き卵も飫肥名物、おび天 しそ実(110円)》 おやつに「おび天 しそ実」を1枚買いました。少し甘い味付けですが、しその実が入って爽やかな風味も。またいつか飫肥を訪れ、散策もゆっくり楽しみたいと思います。
nice!(105) 
共通テーマ:旅行

猪八重温泉足湯 [宮崎の観光]

10102601.jpg10102604.jpg
宮崎県・北郷温泉「丸新荘」をチェックアウト後は、車で約10分の猪八重(いのはえ)渓谷入口にある猪八重温泉足湯にやって来ました。猪八重渓谷は五重の滝を中心に20カ所の滝が点在し、渓谷沿いに片道約3kmの遊歩道が整備されています。森林浴効果も認められて、2008年(平成20年)、北郷町は「森林セラピー基地」の認定を受けました。
10102610.jpg10102609.jpg10102603.jpg
《適温の湯が掛け流し、ペット足湯もあります》 足湯の長さは15m、周りには地元の飫肥杉チップが敷き詰められています。これもセラピー効果がありそうですね。湯が張られたばかりの1番風呂(足湯)を楽しみました。ここから約400メートル行くと、全室露天風呂付き離れの宿「合歓のはな」があります。《訪問日2010年10月》

猪八重(いのはえ)温泉足湯 宮崎県日南市北郷町
利用時間 10:00~18:00
nice!(97)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高千穂牧場 [宮崎の観光]

10101971.jpg10101972.jpg
宮崎県都城市にある人気の観光スポット「高千穂牧場」へ寄りました。広々とした敷地には搾乳牛舎・放牧場・動物ふれあいランド・レストラン・売店などがあり、乳搾りや乗馬体験、ソーセージ・バター・アイスクリームの手作り体験(有料)も楽しめます。
10101969.jpg10101965.jpg
《コスモス花畑》 訪れた10月中旬はコスモスがちょうど満開で綺麗でした。
10101974.jpg10101973.jpg
《動物ふれあいランド》 人懐っこい羊さんや可愛い子牛さんたちとふれ合ってきました。家族連れも多くて、皆さん記念撮影を喜んでありました。私も子牛の横でパチリ。
10101978.jpg10101989.jpg
《こちらへ近づいてきました、牛舎にいる仔牛たちも可愛い》
10101997.jpg10101998.jpg
《足湯》 売店前にある足湯は霧島連山を一望できる眺めの良さ。散策途中の休憩にもいいですね。足湯利用は無料、牧場のロゴ入り足湯タオルを売店で販売しています。
10102001.jpg10102002.jpg
《売店》 牧場でとれた牛乳や乳製品などが並び、チーズケーキやお菓子なども人気。ソーセージやハムなども美味しそうですね。試食したマンゴプリンは甘さたっぷり。
10102005.jpg10102004.jpg10102007.jpg
《乳製品がたくさん並んでいます、オリジナル菓子》
10102006.jpg10102009.jpg
《牧場牛乳を使った牛乳せんべい(630円)、美味しい牛乳はいかがですか》 牛乳せんべいもお土産に買いました。パリパリさくさく、ほど良い甘さで美味しいですよ。
10101993.jpg10101985.jpg
《ソフトクリーム》 人気のソフトクリーム(280円)は牛乳の味が濃厚。のどかな景色を眺めながら美味しくいただきました。次回来る時はレストランも利用したいと思います。

高千穂牧場  宮崎県都城市吉之元5265-103
営業時間 9:00~17:30(11月~3月は17:00迄)
詳しくは高千穂牧場の公式サイトをご覧ください。

南九州旅行2日目も観光&温泉を楽しみました。この後は宿泊先の霧島温泉へ向かいます。







nice!(113)  コメント(54) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 宮崎の観光 ブログトップ