SSブログ

淡島神社 [雲仙市の観光&グルメ]

15031343.jpg
長崎県・島原観光に出かけ、国見町にある「淡島神社」へ参拝に。三連ミニ鳥居が有名で、近くへ行った際には是非くぐってみたいと思っていました。粟嶋神社は1812年に建立、俗称として淡島神社と呼ばれていましたが、現在では通り名になっています。今の社殿は1992年に再建されました。総本社は人形供養で有名な和歌山県の淡島神社だそう。
15031351.jpg15031349.jpg
本殿内にはベビーを入れるバスケットが用意され、そばにミニ鳥居が置かれています。バスケットごと鳥居をくぐって、お子さんの健やかな成長を祈願されるのでしょうね。御守は子宝御守・安全御守・恋守・こども御守・恋文みくじなどがあります。
15031352.jpg
《ミニ鳥居》3基並んだ鳥居は高さが、大は約33cm、中は約30cm、小は約27cm。くぐると、縁結び・安産・子育て・合格祈願などに御利益があるそう。大分県九重町にある「宝八幡宮のミニ鳥居」も小さいですが、こちらは更に小さく感じます。
150313602.jpg150313632.jpg
それでは気合を入れて3つともくぐりましょう。小サイズ(高さ27cm・横幅28cm)はかなり苦戦しましたが、何とか成功しました。近くの観光スポットは神代小路・鍋島邸(重要伝統的建造物群保存地区)などがあります。《訪問日2015年4月》

淡島神社(あわしまじんじゃ) 長崎県雲仙市国見町神代西里
nice!(159) 
共通テーマ:旅行

nice! 159