SSブログ

古湯温泉 ONCRI おんくり [佐賀の温泉]

12031088.jpg12031086.jpg
古湯温泉は佐賀県の最北部に位置する佐賀市富士町にあり、自然豊かな山里に十数軒の旅館が点在しています。こぢんまりとした宿が多い中、ONCRI(おんくり)は高台に建つ大きな外観が目を惹きます。2012年4月グランドオープン、客室はスタンダード・特別室・ラグジュアリーツインなどがあり、どの客室からも緑豊かな眺望が楽しめます。《2012年8月》
12081815.jpg12081804.jpg
《左上:バー&レストラン、右上:ギフトショップ》レストランは地元の旬の食材を活かしたイタリアン料理が味わえ、手頃な値段からのアラカルトメニューやコース料理など。夜はバーでゆっくり寛ぐのも良さそうですね。
12081811.jpg12081830.jpg
ギフトショップには地元の特産品を始め、お土産品が色々と揃っています。宿オリジナル商品のドレッシング(柚子・黒酢・胡麻・ポン酢)・胡麻サブレ・カレーなどもお土産にお勧めです。
12081819.jpg12081823.jpg
《湯処 SHIORI(しおり)》 今回立ち寄り湯に訪れて大浴場を利用しました。温泉棟前に雰囲気の良い足湯もあります。館内は木がふんだんに使われ、休憩スペース・脱衣場なども和モダンな造り。足つぼマッサージ(10分1000円)も気持ち良さそう。
12081825.jpg12081860.jpg
《左上:浴場入口前の休憩スペース、右上:脱衣場》以前の施設「吉花亭」の頃にも来ましたが、ずい分雰囲気が変わったように感じます。

《男性大浴場》
12081864.jpg12081865.jpg
内湯には広めの主浴槽・寝湯・ジャグジー風呂・深さのあるエステバスなどが並び、サウナ・かけ湯などもあります。寝湯やジャグジーなどは少し塩素臭を感じましたが他は無臭でした。泉質は単純弱放射能温泉、源泉温度30.7℃[いい気分(温泉)]
12081879.jpg12081877.jpg
《左上:打たせ湯付きの岩風呂、右上:箱蒸し風呂》露天風呂には岩風呂・打たせ湯・水風呂・桶風呂・箱蒸し風呂などがあります。箱蒸し風呂は顔を出して入るので、のぼせにくく、サウナが苦手な私も気持ち良く利用できました。
12081882.jpg12081887.jpg
《左上:桶風呂、右上:露天風呂からの眺め》宿のコンセプトは「ぬる湯につかり時を忘れる山峡の湯治リゾート」だそう。宿泊料金はなかなか良いお値段ですので、日帰り入浴でプチ湯治を楽しめて良かったと思います。

《女性大浴場》
12081843.jpg12081845.jpg
こちらの浴場にも多彩な風呂が揃い、内湯には寝湯・サウナなども。男性用と少し趣が異なり、内湯の主浴槽は陶器の湯口になっています。八角形の浴槽「陶器風呂」のまわりには陶器の大きな壺が置かれ、温水と冷水の歩行浴などもありました。
12081848.jpg12081851.jpg
《左上:陶器風呂、右上:歩行浴》歩行浴には玉砂利が敷かれ、歩くと足の裏が心地よい痛さ。手前が温水、奥が冷水になっているので2~3回くらい行き来すると血行促進に効果があるそうです。
12081855.jpg12081857.jpg
《左上:岩風呂、右上:檜風呂》塀に囲まれて外の景色は見えませんが、雰囲気の良い露天風呂です。箱蒸し風呂や檜風呂も利用しました。ぬる湯は暑い夏場はとくに気持ち良く、皆さん長湯を楽しまれていました。

《砂むし温泉》
130915503.jpg130915552.jpg
再訪した際に砂むし温泉(要予約)も利用しました。大浴場の脱衣場で専用の浴衣に着替えて向かいます。砂むし温泉といえば鹿児島県・指宿温泉などが有名ですが、こちらの古湯温泉でも楽しめるのはいいですね。男女別の入口から脱衣場を抜けて、砂むしの浴場へ入ると中は男女一緒になっています。 《2013年9月》
130915602.jpg130915622.jpg
スタッフの方が砂に穴を掘ってくれて横たわりました。体にかけられた砂は思ったより重く、ずっしりとしています。温泉の蒸気で下から温かく、少し経つとじわっと汗が出てきました。15分くらいが丁度良いそうですが、無理しないように切り上げましょう。

古湯温泉おんくり ONCRI  佐賀県佐賀市富士町古湯556
詳しい情報は古湯温泉ONCRIの公式サイトをご覧ください。
その後再訪して食事も利用しました。[soon] 和会席鉄板焼(2023年2月利用)ランチビュッフェ(2023年12月利用)をご覧ください。




nice!(156) 
共通テーマ:旅行

nice! 156