SSブログ

生月島観光 [長崎の観光]

11021823.jpg11021826.jpg
長崎県平戸市観光へ出かけて、生月島(いきつきじま)にも行きました。平戸島とは生月大橋で結ばれ、昔は捕鯨でたいへん栄えた島です。周囲28.6km、人口約7000人。訪れた日は曇りで天気がイマイチでしたがドライブを楽しみました。《2011年2月》  
11021827.jpg11021821.jpg
《生月大橋》 1991年7月開通、全長960m。3径間連続トラス型としては世界有数の長さを誇るそう。以前は通行料が有料でしたが、2010年4月から無料となりました。
11021828.jpg11021829.jpg
《道の駅生月大橋》 生月大橋のたもとにある生月公園内にあります。売店に生月島の特産品を始め長崎土産が並び、休憩スペースで一休みして島内観光へ出発しました。生月島は日本本土最西端の島になり、到達証明書(100円)を発行してくれます。
11021830.jpg11021831.jpg
《海産物・菓子などが並び、到達証明書も販売》
11021871.jpg11021872.jpg
《塩俵の断崖》 道の駅にて観光パンフレットをもらい島内観光へ。柱状節理により六角
形の岩柱が並ぶ塩俵の断崖は、昔塩を運んだ俵に似ていることから名付けられました。
11021876.jpg11021875.jpg
断崖沿いに大バエ灯台まで自然歩道が3.3km続き、西海(さいかい)国立公園に指定された自然豊かな景観を楽しむことが出来ますが、先にある大バエ灯台まで距離があるため、少し歩いて引き返しました。時間に余裕のある方は散策されてみてください。
11021880.jpg11021882.jpg
《大バエ灯台》 高さ100mほどの断崖の上に建つ白亜の灯台。展望所にもなっていて登ることができます。高さはそれほどないので高所恐怖症の私でも登れましたよ。
11021883.jpg
《展望所からの眺め》 夕陽の頃もきっと素晴らしい眺めでしょうね。
11021887.jpg11021885.jpg
360℃のパノラマを楽しみ灯台を後にしました。観光スポットは、捕鯨や隠れキリシタン
など生月島の歴史を紹介した「博物館島の館」や「生月大魚藍観音」などもあります。

生月島の詳しい情報は生月島まちづくり協議会の公式サイトをご覧ください。
生月島では名物「鯨料理」お食事処 ふくべにて味わいました。




長崎県平戸産:つまみ飛魚(あご)

長崎県平戸産:つまみ飛魚(あご)

  • 出版社/メーカー: (株)あご匠松井商店
  • メディア: その他



nice!(102) 
共通テーマ:旅行

nice! 102